お知らせ
平成30年度の募集は終了しました。
内容は?
掛川市では、子育てと仕事の両立環境整備に積極的に取り組む事業所を「子育てに優しい事業所」として認定します。認定事業所には認定証を交付し、市ホームページへの事業所名掲載や、積極的な取り組みを紹介するなど、ワーク・ライフ・バランスの一層の発展を支援します。
認定の要件は?
以下の要件に適合する事業所を、掛川市子育てに優しい事業所として認定します。
(1)子育てと仕事の両立環境整備に積極的な取り組みを実施している
(2)申請時に掛川市に所在し、かつ今後1年以上掛川市に所在する意思がある
(3)市税の滞納がない
※ 具体的な審査項目については、下記の「子育てに優しい事業所認定チェックシート」をご覧
ください。
申請方法は?
申請書に必要事項を記入し、認定チェックシート、会社の概要がわかる資料を添付し、こども希望部こども政策課に提出してください。
募集期間は?
第1期 平成30年8月1日(水)~平成30年10月31日(水)
第2期 平成30年11月1日(木) ~平成31年1月31日 (木)
審査・認定の方法は?
(1)申請書類提出後、社会保険労務士が訪問し、取組内容について書類及び実地審査(ヒアリン
グ)を行います。
※内容審査は、掛川市から委託を受けた社会保険労務士が行います。
(2)内容審査の結果を認定審査会に諮り、認定の可否を決定します。
(3)認定を受けた事業所に、認定証を交付します(有効期間3年)。
認定を受けた事業所は・・・
所在地や代表者の変更、または取組内容の変更など、申請の内容に変更が生じた場合は、変更
届出書を提出してください。
認定事業所になると?
- イメージアップ
- PR効果
- 認定後のフォローアップ
希望に応じて専門家(社会保険労務士)の助言や支援を受けられます(無料)。 - 産休・育休からの職場復帰を支援
希望に応じて事業所内開催の子育て講座等に子育てコンシェルジュをアドバイザー派遣し、従業員の産休・育休からの職場復帰を応援します。
平成29年度「子育てに優しい事業所認定証交付式」を開催しました。
平成30年3月15日に平成29年度「子育てに優しい事業所認定証交付式」を開催し、認定された19事業所に掛川市長より認定証が交付されました。
子育てと仕事の両立のための環境整備に、今後、更に取り組んでいただき、地域のリーダー企業であり続けていただきたいと思います。

認定事業所一覧(平成30年2月21日現在)