English
한글어
中文简体字
中文繁體字
Português
Loading
現在位置:
HOME
>
の中の
観光
>
の中の
いちおしイベント
>
の中の
遠州横須賀三熊野神社大祭
>
から
各町の祢里の紹介
遠州横須賀三熊野神社大祭
平成31
年 日程
見どころ
各町の祢里の紹介
地図・交通案内
おまつり写真コンテスト
三熊野神社大祭カレンダー
江戸天下祭への参加
神田祭への参加
平成31年ポスター
各町の祢里の紹介
更新日: 2018年11月9日
三熊野神社大祭に参加する横須賀地区13町の祢里について、祢里の天辺の「だし」と共にご紹介します。各町の祢里の違いを比べてみるのも、この祭りの楽しみ方の1つです。
旭組・西新町(二見ヶ浦)
に組・西田町(鞍馬山)
せ組・大工町(稲村ヶ崎)
め組・東新町(日の出に鶴)
た組・東田町(五條大橋)
か組・河原町(川中島)
ゑ組・軍全町(大森彦七)
み組・西大渕(南総里見八犬伝)
い組・西本町(太田道灌)
は組・中本町(高砂)
ち組・拾六軒町(おろち退治)
あ組・新屋町(神功皇后)
ろ組・東本町(司馬温公)
※千秋楽の神社退出順に掲載しています。
部署: 掛川市役所 観光交流課 観光交流係
TEL: 0537-21-1121
FAX: 0537-21-1165
このページのTOPへ
〒436-8650 静岡県掛川市長谷一丁目1番地の1 電話:0537-21-1111(代表)/FAX:0537-21-1166(代表)
開庁時間:午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜日、国民の祝日、休日、年末年始(12月29日から1月3日)
Copyright(c) KAKEGAWA CITY OFFIE AllRights Reserved.