犬が亡くなったとき

2021年7月30日更新

犬が亡くなった場合

登録された犬が亡くなった場合は、犬の死亡届出書を提出してください。手続きが行われないと、翌年度以降も集合注射の通知などが送付されてしまいます。
申請は窓口のほか、電子申請でも受け付けています。

持ち物

  • 鑑札
  • 狂犬病予防注射済票
  • 愛犬手帳

申請書類

  • 犬の死亡届出書

犬の納骨について

焼骨が戻る施設で火葬し、掛川犬愛護会に継続加入している方は、富士見霊園にある愛護会畜犬慰霊碑に納骨することができます。
毎年慰霊祭も行っております。詳しくは本庁環境政策課へお問合せください。

注 納骨する際は骨のみを納めるようになります。骨つぼ等はお持ち帰りください。

窓口

掛川市役所 環境政策課公害衛生係
大東支所 市民窓口係
大須賀支所 市民窓口係

犬の火葬について

飼っていた犬が亡くなった場合に火葬を希望されるかたは、東遠地区聖苑で受け付けています。
火葬した場合、合同火葬になるため、焼骨は戻りません。納骨先は東遠地区聖苑でご確認下さい。

火葬受付・場所

東遠地区聖苑
〒439-0037 静岡県菊川市西方347-1

電話:0537-36-3160

受付時間

平日

午前9時から12時、午後1時から午後3時

土曜日・日曜日・祝祭日

午前9時から12時、午後1時から午後3時

注 友引の日、年始(1月1日・2日)はお休みです。

持ち物

  • 火葬料金(大きさによって異なります)
  • 印鑑
  • 愛犬手帳(犬の場合)

注意事項

亡くなった犬は、段ボール箱に入れ、底が抜けないようにしてください。
箱の中には、首輪、金属類、ガラス類、ビニール・プラスティック類、毛布等は入れないでください。
火葬炉は大きさが限られているため、対応は下記の大きさまでとなります。

  • 長さ110センチメートル×幅65センチメートル×高さ55センチメートル 以下

注 大型犬等、東遠地区聖苑で対応できない場合は民間業者にご相談ください。

申請書ダウンロード

カテゴリー