対象者
- 65歳以上の世帯員で構成された世帯
- 65歳以上の世帯員及び18歳未満の世帯員 (就労者を除く。)で構成された世帯
- 障害者世帯 (18歳以上65歳未満の介護者が同居する世帯を除く。)
- 母子世帯 (18歳以上65歳未満の世帯員が同居する世帯を除く。)
- 上記1から4以外の世帯
事業内容
掛川市建築工業組合の組合員が申込者宅を訪問して家具を5か所まで固定作業を実施します。固定方法や固定する家具の状況により、別途費用負担が発生することがあります。
対象者1から4の方は、無料。
対象者5の方は、固定事業に係る費用の半額を補助(上限12,500円)。
注 借家の場合は、家主の承諾が必要になります。
工事までの流れ
- 窓口または電話にて、お名前とご住所を教えていただき、対象世帯であるかどうかを確認いたします。(状況により、電話連絡をさせていただく場合がございます)
- 申請者の方へ担当の大工の方から電話連絡いたしますので、工事前の下見等の日程調整を行ってください。
- 大工の方が申請者のお宅に訪問し、家具固定の下見を行います。 下見の際、申請書の記入と工事の日程調整を行ってください。
- 後日、大工の方が工事を実施します。