Foreign Language
Loading
現在位置:
HOME
>
の中の
市民の皆様
>
の中の
ごみ・リサイクル
>
の中の
ごみの出し方
>
から
悪徳な不要品回収業者にご注意ください
戸籍・住民票・印鑑等
環境
ごみ・リサイクル
ペット・動物
税金
くらしの相談
国民年金
国民健康保険
後期高齢者医療
介護
福祉
健康
医療
子育て・教育
学びと文化
スポーツ
雇用・労働
水道
下水道・浄化槽
公園・みどり
交通
防犯・交通安全
防災
消防
住まい・土地
国際交流
市民参加・市民活動
悪徳な不要品回収業者にご注意ください
更新日: 2013年3月19日
悪徳な不要品回収業者にご注意ください。
ごみの処分費が安いからといって安易に依頼すると高額請求の被害や、その回収業者が集めたごみを不法投棄しているおそれがあります。
市内でも
引き渡したものが、
金属だけとられて
他地区の集積所へ捨てられていた例が発生しています。
部署: 掛川市役所 環境政策課 ごみ減量推進係
TEL: 0537-21-1145
FAX: 0537-21-1164
このページのTOPへ
〒436-8650 静岡県掛川市長谷一丁目1番地の1 電話:0537-21-1111(代表)/FAX:0537-21-1166(代表)
開庁時間:午前8時30分から午後5時15分 閉庁日:土曜・日曜日、国民の祝日、休日、年末年始(12月29日から1月3日)
Copyright(c) KAKEGAWA CITY OFFIE AllRights Reserved.