掛川市スポーツ推進委員会では、市民の皆様からの依頼によりスポーツ推進委員の講師派遣活動を行っております。
目的
市民の健康・体力づくりを推進し、ニュースポーツの普及と指導者の資質向上を図ることを目的とします。
|
対象
掛川市民で構成される団体およびグループ(10名以上が望ましい)
内容
スポーツの実技指導、助言、地域スポーツ事業への協力を主なものとします。 実施日、会場、実施種目は主催者の依頼によります。
※指導実績種目(平成30年度)は以下のとおりです。
- ニュースポーツ(ペタボード・フライングディスク・スカイクロス 等)
- レクリエーションゲーム
- ラジオ体操・ストレッチ・健康体操
- 親子でのふれあい運動
- 怪我予防運動
- 体力測定(握力・長座体前屈 等)
派遣人数
1名から2名(スポーツ推進委員会の定例会にて、派遣するスポーツ推進委員の人数を決定します) ※派遣に行ける講師がいない場合はお断りすることもあります。
依頼方法
「講師派遣の依頼について」に必要事項を記入し、開催日の1カ月前までに掛川市役所スポーツ振興課スポーツ振興係に提出してください。
その他
派遣する講師への謝礼等は必要ありません。 行事を開催する際には、必ず保険に加入してください。
申請書ダウンロード
|