総合トップくらし・手続き税金税に関する(各種)証明税務証明書のコンビニ交付サービス

税務証明書のコンビニ交付サービス

2024年4月1日更新

税務証明書(「所得・課税証明書」)のコンビニ交付サービス

「所得・課税証明書」をコンビニエンスストア(コンビニ)で交付するサービスを令和2年1月27日、開始しました。

サービスの概要

1 利用できる店舗

全国のセブン‐イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップのマルチコピー機設置店舗
※掛川市役所1階にもコンビニ同様のマルチコピー機が設置されました。(令和5年4月1日~)

2 利用できる日時

毎日(12月29日から翌年1月3日、メンテナンス日を除きます。)
午前6時30分から午後11時

3 取得できる税務証明書

所得・課税証明書(証明書の名称は「課税証明書」になります。)
注 最新年度を含む5年度分が取得できます。
注 毎年6月中旬に最新年度が切り替わります。
注 証明書には前年の所得額、所得控除額、市県民税額等が記載されています。
(市役所・支所の窓口で交付の「課税証明書」と同じ内容です。)

4 手数料

1枚200円(令和6年4月1日~令和7年3月31日)
注 1年度につき1枚発行されます。
注 年度の選択間違いの場合等において、手数料の返金、証明書の差し替え等の対応はできませんので、ご注意ください。
注 掛川市役所窓口での発行は、1枚300円になります。

5 利用できる方

  1. 利用者証明用電子証明書を搭載したマイナンバーカードをお持ちの方(利用の際、マイナンバーカード取得時に設定した4桁の暗証番号が必要になります。)
  2. 証明対象年度の1月1日に掛川市に住民登録がある方
  3. 利用時点で掛川市に住民登録がある方
  4. 掛川市に証明対象年度の課税情報がある方

注 未申告(被扶養者を含む。)の方、修正申告等による税情報変更の事務処理中の方、課税対象ではない(他市で課税されている)方については、上記1から4のすべてを満たしていても、サービスを利用できない場合があります。

6 利用方法

コンビニエンスストアに設置のマルチコピー機にマイナンバーカードをセットして、操作していただきます。
注 操作方法は、画面及び音声でご案内します。

マルチコピー機の操作の詳細は、下記外部リンクをご覧ください。

7 利用の際の注意事項等

  1. マイナンバーカードを受領した日から、土日祝日を除いた4日目以降にサービスを利用できます。
  2. 暗証番号を3回連続で間違うと、ロックがかかり利用できなくなります。その際は、掛川市役所市民課又は大東・大須賀支所でロック解除の手続きが必要となります。本人がマイナンバーカードをお持ちの上、手続きをお願いします。
  3. 発行の際の紙詰まり等、印刷不良については利用店舗での対応となります。
  4. コンビニ交付で証明書に使用する紙は、市役所・支所窓口の専用紙とは異なりますが、偽造・改ざん防止対策が施されています(サイズは同じA4です)。

注 コピーした紙には「複写」という文字が浮き上がります。

収納事務委託の公表

市では、地方自治法施行令第158条第1項の規定に基づき、手数料の収納事務を委託しますので、同条第2項の規定により、以下のとおり公表します。
<収納事務委託先>
1 名称 地方公共団体情報システム機構
2 所在地 東京都千代田区一番町25番地
3 委託開始日 令和2年1月27日

関連リンク

カテゴリー