<来場の自粛についてお願い>
東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県には、緊急事態宣言が発出されており、
当該都県にお住いの方については、ご来場の自粛をお願いいたします。
また、他にお住まいの方につきましても、体調に不安のある方のご来場は
ご遠慮申し上げます。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
第70期王将戦七番勝負第1局(令和3年1月10日から11日)が今年度も掛川市二の丸茶室で開催されます。王将位のタイトルをかけた対局の様子を棋士の解説でお届けします。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、大盤解説の模様をリモート会場で観覧していただきます。
大盤解説会リモート配信(渡辺明三冠 v 永瀬拓矢 王座)
日程
令和3年1月10日(日曜日) 午後1時から午後6時まで
令和3年1月11日(月曜日・祝日)午前10時から終局(およそ午後6時まで)
会場
掛川市立第一小学校 体育館(掛川市掛川1108番地の1)
※ 11月27日毎日新聞掲載情報では「掛川商工会議所大会議室」となっていますが、会場を変更していますのでご注意ください。
※会場には専用駐車場がありません。
第一小学校、中央図書館、大日本報徳社への駐車はご遠慮ください。
※公共交通機関または近隣の有料駐車場をご利用ください。
まちなか駐車場のご案内(かけがわ街づくり株式会社)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、会場の換気をこまめに行います。
会場内の冷え込みが予想されますので、各自防寒対策の上、ご来場願います。
※来場者には、来場者カード(お名前、ご住所、ご連絡先)の記入、提出をお願いします。
対局者
渡辺明三冠(王将、名人、棋王)、永瀬拓矢 王座
解説者
森内 俊之 九段、神谷 広志 八段
定員
各日100人(先着順、事前申し込み不要、直接会場へお越しください)
入場料
10日:1,000円、11日:1,500円、高校生以下:無料
問合せ先
〒436-8650 静岡県掛川市長谷1-1-1 将棋によるまちづくり実行委員会事務局
掛川市文化・スポーツ振興課 電話 0537-21-1126 FAX 0537-21-1165
Eメール culture@city.kakegawa.shizuoka.jp