第3期(R5.7.1~1年以内)2次募集を開始しました。
チャレンジBASEなかまち
掛川市では、空き家及び空き店舗の増加の抑制並びに中心市街地の活性化や賑わいの創出のため、中町商店街の空き店舗を有効活用した、「チャレンジBASEなかまち」への出店者を募集します。
「チャレンジBASEなかまち」は、将来的に市内に出店を希望する者へ期間限定で貸し出し、商売の基礎(BASE)を築くのを手助けします。
<リノベーション前>
<リノベーション後>
第3期出店者募集
対象者
将来的に市内で企業又は出店を目指す個人又は団体(学生も含む。)
ただし、以下に該当する者は出店できません。
・市税を完納していない者
・暴力団及び暴力団員並びにこれらの者に準ずる反社会的団体及びその構成員
対象業種
小売業・サービス業など
出店料
月額 10,000円/区画(水道、光熱費含む。)
出店期間
令和5年7月1日(土)から1年以内(出退店期間含む。)
営業時間
午前6時から午後10時までの時間帯で任意に決定できます。
応募方法
申込方法
募集要項を確認の上、申請書等を作成し、都市政策課まで提出してください。
チャレンジBASEなかまち募集要項 (第3期2次募集) (DOCX 388KB)
申請書等はこちらからダウンロードしてください。
申込期間
令和5年5月15日から令和5年6月5日まで
提出書類
- 掛川市街なか空き店舗活用事業使用申請書(第1号様式)
- 事業計画書(第1号様式別紙)
- 収支予算表(第2号様式)
- 誓約書(第3号様式)
- 住民票(申請者が個人の場合)
- 定款またはこれに準ずるもの(申請者が団体の場合)
- 学校長からの許可書(申請者が学生等の場合)
- 保護者の同意書(申請者が未成年の場合)
- 納税証明書
審査方法・決定
提出書類による書類審査を行います。
応募多数の場合など、必要に応じて申請者へヒアリングを行います。
審査結果は、申請者全員に書面により通知します。
店舗概要
所在地
掛川市中町3-21
店舗面積
写真
<外観>
<内観>
<BASE1、BASE2>
<BASE3>