総合トップ記事東遠3市消防、警察、医療機関等が合同訓練で連携強化~ 未曾有の災害に備え、3年ぶりに大規模訓練を開催~

東遠3市消防、警察、医療機関等が合同訓練で連携強化~ 未曾有の災害に備え、3年ぶりに大規模訓練を開催~

2023年1月13日更新

【目的・概要】

 市民ホールで発生した火災により、多数のけが人がいる想定での合同訓練です。

火災に伴う多数傷病者事案に迅速・確実な対応ができるよう、消防、警察、医療機関等がそれぞれの役割を再確認するとともに、連携の強化を図ることを目的とします。

【アピールポイント】

・中東遠総合医療センターのドクターカーと聖隷三方原病院のドクターヘリが災害現場での医療処置を行います。

・警察、東遠3市消防(掛川市、菊川市、御前崎市)及び医療機関が連携して多数の負傷者に対応します。

 

1 と   き  令和5年2月3日(金)午前9時45分~午前11時20分

2 と こ ろ  掛川市文化会館シオーネ(掛川市大坂7373)

3 主   催  掛川市消防本部

4 参 加 者  消防・警察・医療関係者・掛川市文化会館シオーネ職員など

5 内   容  火災・救急訓練

■ 本件に関する担当者 

  中央消防署中央第1係 野口・加藤・鵜藤(電話0537-21-0119)

カテゴリー

このページと
関連性の高いページ