令和5年7月4日(火)の竜巻とみられる激しい突風による罹災証明書の交付申請を受け付けます。
罹災証明書とは、各種支援金・制度の利用時に必要となる住家の被害程度を証明するものです。
1 申請受付開始日 令和5年7月5日(水)
2 申請先 ・掛川市役所本庁1階危機管理課窓口
・掛川市役所大東支所2階地域支援係
・掛川市役所大須賀支所1階地域支援係
3 申請できる方 被害のあった住家の世帯主
4 対象物件 住家(専用住宅、併用住宅、共同住宅)
5 申請に必要なもの ・罹災証明申請書
・本人確認書類
・被害状況の分かる写真
住家の被害状況の分かる写真の撮影をお願いします
罹災証明書の交付申請を受けて、市が住家の被害認定調査を行います。
調査に伺うまでに時間を要する場合がありますので、調査の前に片付けや補修を行う場合は、必ず被害状況の分かる写真を撮影してください。
○家の外
なるべく4方向から撮影してください。
○家の中
①被災した部屋ごとの全景写真と、②被害箇所の寄りの写真を撮影してください。
住家以外の建物等に被害を受けた場合(被災証明書の交付申請)
被災証明書とは、住家以外の不動産被害や動産被害等について、被害の状況の届出があったことを証明するものです。
1 申請受付開始日 令和5年7月5日(水)
2 申請先 ・掛川市役所本庁1階危機管理課窓口
・掛川市役所大東支所2階地域支援係
・掛川市役所大須賀支所1階地域支援係
3 申請できる方 自然災害により被害を受けた本人
4 対象物件 非住家、倉庫、カーポートなど
5 申請に必要なもの ・被災証明申請書
・本人確認書類
・被害状況の分かる写真
(被害個所の詳細がわかるものと、被害個所を含め全体がわかるもの)