今年度も、将棋の王将戦第1局が、掛川市で開催され、当市での開催は11回目を迎えます。
この王将戦の開催を記念して、小・中学生を対象とした「掛川こども王将戦」を開催します。
当日は、渡辺明三冠(王将、棋王、棋聖)、広瀬章人八段が、こどもたちの熱戦を観戦にくるかも!?
さらに、各クラスの優勝者は、「王将戦前夜祭」(1月11日午後6時30分から 掛川グランドホテル)において、渡辺王将から表彰されます!
皆様のご応募をお待ちしております。
こども王将戦(将棋大会)
日程
- 令和2年1月11日(土曜日)受付 午前10時から
- 対局 午前10時30分から午後3時
会場
参加者
小学1年生から中学3年生(定員100人 申込順)
参加料
1,200円(昼食付き)(注)参加料は、当日お支払いください。
内容
内容 S、A、Bの3ランクに分けて対戦(1人5対局)
- Sランク 上級者(有段者またはそれに近い棋力を持つ人)
- Aランク 中級者(3から5手詰が解ける人)
- Bランク 初級者(大会参加経験の少ない初級者・初心者:小学生のみ)
(注)各クラス優勝者には、王将戦前夜祭(1月11日 午後6時30分から)において、渡辺三冠から表彰されます。
申込方法
令和元年12月24日(火曜日)までに、申込書を郵送、電話、FAX、Eメール、持参のいずれかで申し込み。
(注)電話、Eメールの場合は、参加申込書の内容をお伝えください。
(注)FAXの場合は、送信した旨のお電話をお願いします。
(注)定員オーバーでご参加できない場合のみご連絡します。
申込先
郵便番号436-8650 静岡県掛川市長谷1-1-1 将棋によるまちづくり実行委員会事務局
掛川市文化振興課 電話 0537-21-1126 FAX 0537-21-1165
主催
将棋によるまちづくり実行委員会 主管:日本将棋連盟掛川支部
後援
毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社