地球温暖化対策は、市民、事業者、行政のコラボレーションによる環境配慮活動が必要であることから、掛川市地球温暖化対策地域推進計画では、温暖化対策の行動計画全体の推進と実効性を高めることを目的に、「市民」「事業者」「行政」のそれぞれが温暖化防止活動を協働して進めていくための仕組みづくりとして、「10のリーディングプロジェクト」を定め、そのひとつとして、市内に拠点をおく事業者と市長との間で、地球温暖化対策を進めていくための「かけがわSTOP温暖化 創エネ推進パートナーシップ協定」を締結しています。
その中で、太陽光発電施設の販売、施工、メンテナンス等を行う事業者を対象として、太陽光発電施設に関する情報を求める市民に対し無償で提供し、自然エネルギーの創出や太陽光発電施設の普及促進を図るとともに、市域のCO2削減に繋げることを目的に、創エネ推進パートナーシップ協定を以下の事業者と締結しています。
創エネ推進パートナーシップ協定
協定事業者
協定締結事業所名、住所 (協定時期)、協定内容
株式会社川北電気
掛川市葛川475-3
(平成21年8月20日締結)
- 来訪者(市民)の求めに応じ、太陽光発電施設展示場への見学者受入。太陽光発電施設の知識等(設備及びノウハウ)を無償提供
株式会社電器堂
浜松市南区卸本町2000-16
(平成21年8月20日締結)
- 来訪者(市民)の求めに応じ、太陽光発電施設展示場への見学者受入。太陽光発電施設の知識等(設備及びノウハウ)を無償提供。
掛川信用金庫
掛川市亀の甲2丁目203
(平成21年12月7日締結)
- 掛川市民版「住宅用太陽光発電施設低金利融資」の創設。(注)これに伴い、掛川市では「借入金信用保証料補助制度」を創設しました。
株式会社ひまわりランド
掛川市領家1449-1
(平成23年8月3日締結)
- 来訪者(市民)の求めに応じ、太陽光発電施設展示場への見学者受入。太陽光発電施設の知識等(設備及びノウハウ)を無償提供。
- 太陽光発電などクリーンエネルギーの普及拡大推進
三菱電機住環境システムズ株式会社
静岡市駿河区中原913
(平成24年5月8日締結)
- かけがわ太陽と風、市民・企業の力プロジェクトが企画する掛川市民版、太陽光発電普及システム「かけがわモデル」の開発に参画する。
- 太陽光発電施設の普及拡大推進
NPO法人静岡県新エネルギー推進機構
静岡市葵区追手町44-1
(平成24年5月8日締結)
- かけがわ太陽と風、市民・企業の力プロジェクトが企画する、掛川市民版太陽光発電普及システム「かけがわモデル」の取りまとめを行う。
- 太陽光発電施設の普及拡大推進
掛川開発株式会社
掛川市下垂木312-1
(平成24年9月14日締結)
- 掛川市民版「太陽光発電普及プラン」創設。太陽光発電施設の普及拡大推進。
- 来訪者(市民)の求めに応じ、太陽光発電施設展示場への見学者を受入。太陽光発電施設の知識等(設備及びノウハウ)を無償提供。
株式会社MGプラン
掛川市中5500
(平成25年9月26日締結)
- 太陽光発電「かけがわモデル」の設置に協力し、太陽光発電施設の普及拡大を推進する。
- 来訪者(市民)の求めに応じ、太陽光発電施設の知識等(設備及びノウハウ)を無償で提供する。
- 顧客に対し、太陽光発電施設設置から撤去まで責任を持って対応する。
- 地球温暖化防止に関する地域社会への貢献活動を実施する。
- 事業所で使用する燃料、電気等の使用の削減に努める。
- 新エネルギーを有効利用するための技術を独自に研究・開発する。
株式会社静岡太陽設備
掛川市領家1449-1
(平成25年9月26日締結)
- 太陽光発電「かけがわモデル」の設置に協力し、太陽光発電施設の普及拡大を推進する。
- 来訪者(市民)の求めに応じ、太陽光発電施設の知識等(設備及びノウハウ)を無償で提供する。
- それぞれのメーカーの特質を掴んでの詳細な説明を行う。
- 来訪者(市民)の不明な点を解消するため太陽光発電設備を設置された家庭の見学を行うことができるようにする。
- 地球温暖化防止に関する地域社会への貢献活動を実施する。
合同会社JSH
掛川市倉真271-1
(平成25年9月26日締結)
- 太陽光発電「かけがわモデル」の設置に協力し、太陽光発電施設の普及拡大を推進する。
- 来訪者(市民)の求めに応じ、太陽光発電施設の知識等(設備及びノウハウ)を無償で提供する。
- 太陽光発電関係のイベント協力を行う。
- 地球温暖化防止に関する地域社会への貢献活動を実施する。
株式会社鈴木建設
掛川市大池2547-3
(平成25年9月26日締結)
- 太陽光発電「かけがわモデル」の設置に協力し、太陽光発電施設の普及拡大を推進する。
- 来訪者(市民)の求めに応じ、太陽光発電施設の知識等(設備及びノウハウ)を無償で提供する。
- 新築や改築時に太陽光発電施設の効率の良い設置の提案を行う。
清水アルミ・住器建材
掛川市横須賀461
(平成25年9月26日締結)
- 太陽光発電「かけがわモデル」の設置に協力し、太陽光発電施設の普及拡大を推進する。
- 来訪者(市民)の求めに応じ、太陽光発電施設の知識等(設備及びノウハウ)を無償で提供する。
- 地球温暖化防止に関する地域社会への貢献活動を実施する。
- 事業所で使用する燃料、電気等の使用の削減に努める。
スリーエフサービス株式会社
掛川市南2-77
(平成25年9月26日締結)
- 太陽光発電「かけがわモデル」の設置に協力し、太陽光発電施設の普及拡大を推進する。
- 来訪者(市民)の求めに応じ、太陽光発電施設の知識等(設備及びノウハウ)を無償で提供する。
- 顧客に対し、太陽光発電施設設置から撤去まで責任を持って対応する。
- 地球温暖化防止に関する地域社会への貢献活動を実施する
- 事業所で使用する燃料、電気等の使用の削減に努める。
- 新エネルギーを有効利用するための技術を独自に研究・開発する。
たかやなぎらじお
掛川市小鷹町11
(平成25年9月26日締結)
- 太陽光発電「かけがわモデル」の設置に協力し、太陽光発電施設の普及拡大を推進する。
- 来訪者(市民)の求めに応じ、太陽光発電施設の知識等(設備及びノウハウ)を無償で提供する。
- 顧客に対し、太陽光発電施設設置から撤去まで責任を持って対応する。
- 地球温暖化防止に関する地域社会への貢献活動を実施する。
- 事業所で使用する燃料、電気等の使用の削減に努める。
- 駐停車時におけるアイドリングストップなどエコドライブに努める。
戸塚建設株式会社
掛川市国安837-2
(平成25年9月26日締結)
- 太陽光発電「かけがわモデル」の設置に協力し、太陽光発電施設の普及拡大を推進する。
- 来訪者(市民)の求めに応じ、太陽光発電施設の知識等(設備及びノウハウ)を無償で提供する。
- 顧客に対し、太陽光発電施設設置から撤去まで責任を持って対応する。
- 地球温暖化防止に関する地域社会への貢献活動を実施する。
- 事業所で使用する燃料、電気等の使用の削減に努める。
- 駐停車時におけるアイドリングストップなどエコドライブに努める。
- 自然エネルギーを有効に活用した省エネルギー住宅を積極的に推進する。
有限会社西尾でんき
掛川市城西1-7-6
(平成25年9月26日締結)
- 太陽光発電「かけがわモデル」の設置に協力し、太陽光発電施設の普及拡大を推進する。
- 来訪者(市民)の求めに応じ、太陽光発電施設の知識等(設備及びノウハウ)を無償で提供する。
- 顧客に対し、太陽光発電施設設置から撤去まで責任を持って対応する。
- 地球温暖化防止に関する地域社会への貢献活動を実施する。
- 事業所で使用する燃料、電気等の使用の削減に努める。
- 駐停車時におけるアイドリングストップなどエコドライブに努める。
有限会社水野電器
掛川市西大渕4384
(平成25年9月26日締結)
- 太陽光発電「かけがわモデル」の設置に協力し、太陽光発電施設の普及拡大を推進する。
- 来訪者(市民)の求めに応じ、太陽光発電施設の知識等(設備及びノウハウ)を無償で提供する。
- 顧客に対し、太陽光発電施設設置から撤去まで責任を持って対応する。
- 地球温暖化防止に関する地域社会への貢献活動を実施する。
- 新エネルギーを有効利用するための技術を独自に研究・開発する。
- 事業所で使用する燃料、電気等の使用の削減に努める。
ゴウダ株式会社
大阪府茨木市上郡2-13-14
(平成26年6月30日締結)
- 掛川市が掲げる、戸建て住宅への太陽光発電施設設置目標達成に向け、積極的に推進する。
- 太陽光発電「かけがわモデル」の設置に協力し、太陽光発電施設の普及拡大を推進する。
- 掛川市が展開する温暖化防止対策の施策展開に協力する。
- 当協定の輪が広がるよう関連企業等への呼びかけを図る。
掛川土建株式会社
掛川市上張410-1
(平成26年6月30日締結)
- 掛川市が掲げる、戸建て住宅への太陽光発電施設設置目標達成に向け、積極的に推進する。
- 太陽光発電「かけがわモデル」の設置に協力し、太陽光発電施設の普及拡大を推進する。
- 当協定の輪が広がるよう関連企業等への呼びかけを図る。
田旗造園建設株式会社
掛川市葛川1225-3
(平成26年6月30日締結)
- 掛川市が掲げる、戸建て住宅への太陽光発電施設設置目標達成に向け、積極的に推進する。
- 太陽光発電「かけがわモデル」の設置に協力し、太陽光発電施設の普及拡大を推進する。
- 当協定の輪が広がるよう関連企業等への呼びかけを図る。
TSK株式会社
袋井市豊沢1701
(平成26年6月30日締結)
- 掛川市が掲げる、戸建て住宅への太陽光発電施設設置目標達成に向け、積極的に推進する。
- 太陽光発電「かけがわモデル」の設置に協力し、太陽光発電施設の普及拡大を推進する。
- 当協定の輪が広がるよう関連企業等への呼びかけを図る。
- 遊休地への、太陽光発電施設の設置研究及び普及拡大を推進する。
エネジン株式会社
浜松市中区高林5-6-31
(平成26年7月14日締結)
- 掛川市が掲げる、戸建て住宅への太陽光発電施設設置目標達成に向け、積極的に推進する。
- 太陽光発電「かけがわモデル」の設置に協力し、太陽光発電施設の普及拡大を推進する。
- 当協定の輪が広がるよう関連企業等への呼びかけを図る。