おしらせ
新型コロナウイルスの感染予防対策をとりながらセミナーを実施しています。
なお、市内の感染状況により急遽中止になる場合もありますので、健康医療課までお問い合わせください。
電話相談や来所相談は通常通り実施しております。ご心配、ご相談事がありましたら健康医療課(電話:0537-23-8111)までご連絡ください。
パパママセミナー詳細情報
日程
令和2年7月31日(金曜日)、10月30日(金曜日)、令和3年2月26日(金曜日)
時間
午前9時30分から午前11時30分頃まで(受付は午前9時15分から午前9時30分まで)
会場
徳育保健センター
対象
出産を控えた妊婦とその夫
定員
30名程度
内容
- 図書館司書による読み聞かせの実演
- 胎教に良い絵本、読み聞かせにおすすめの絵本の紹介
- 栄養士による妊娠中の食事についての話(だしのとり方、みそ汁の試飲)
持ち物
母子健康手帳、筆記用具
今までに参加した方々の感想
- 妊娠中に絵本を読んで聞かせたいと思っていたけれどどんな絵本がよいかわからなかったので、知ることができてよかった。
- とても温かな声で絵本を読んでくださったのでおだやかな気持ちになれた。お腹の子も動いて楽しそうだった。
- とてもリラックスして聞けました。お腹の赤ちゃんもよく動きました。
- 改めて子どもにとって絵本の存在の大事さを知れた。
- 塩分や栄養など自分の食事を見直す機会となった。だしをとるようにしたい。
- 食生活の見直しをすることができた。食事のバランスを考えていたい。