注 定員に達したため、募集は締め切りました。 6月30日(火曜日)午前11時45分
プロ棋士から学ぼう!はじめての将棋講座(全6回)
日時
- 第1回(講座)令和2年7月18日(土曜日)1. 午前9時30分から午前10時30分 2. 午前11時から正午
- 第2回(講座)令和2年8月15日(土曜日)1. 午前9時30分から午前10時30分 2. 午前11時から正午
- 第3回(講座)令和2年9月13日(日曜日)1. 午前9時30分から午前10時30分 2. 午前11時から正午
- 第4回(講座)令和2年10月 3日(土曜日)1. 午前9時30分から午前10時30分 2. 午前11時から正午
- 第5回(指導対局)令和2年10月25日(日曜日)1. 午前10時30分から正午 2. 午後1時から午後2時30分
- 第6回(指導対局)令和3年1月10日(日曜日)1. 午前10時30分から正午 2. 午後1時から午後2時30分
場所
- 第1回から第5回 22世紀の丘公園たまり~な(たまりーな)(掛川市満水1652)
- 第6回 掛川市立中央図書館(掛川市掛川1148-1)
指導者
日本将棋連盟所属プロ棋士 中尾敏之六段 ほか
対象者
全6回の参加が可能な小学生・園児(将棋をはじめたい子)定員20人、先着順
注 将棋経験のある子、ステップアップしたい子は、公益財団法人掛川市文化財団主催の将棋講座が同日に開催されます。詳しくは、公益財団法人掛川市文化財団ホームページをご覧ください。
内容
プロ棋士による将棋講座と指導対局
注 1時間から1時間30分の講座(指導対局)を1クラス10人の2部制で行います。
参加料
無料
申込み
市役所文化・スポーツ振興課へ申込書の持参・郵送・FAXまたは電話・Eメールで申込み。
- 持参の場合
市役所3階文化・スポーツ振興課のみの受付となります。
- 電話、Eメールの場合
募集チラシの申込書事項 住所、氏名(参加者、保護者)、電話(自宅、保護者携帯)、学校名(園名)、学年(年齢)、希望回(1.前半・2.後半)をお伝えください。
締め切り
6月30日(火曜日)午後5時
注 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、講座内容、開催方法等を変更することがあります。
ご理解、ご了承の上、お申込みいただきますようお願い申し上げます。