脳卒中などの病気や事故などによる頭部外傷後の後遺症(高次脳機能障害)について正しく知ることで、早期に気付き、支援に繋がるための講演会を行います。
高次脳機能障害の基礎知識や対応のポイントについて一緒に学んでみませんか?

掛川市精神保健福祉地域啓発事業講演会
日時
令和7年11月30日(日)13:30 ~ 15:30(受付13:00~)
講師
聖隷三方原病院副院長・リハビリテーション科部長 片桐 伯真 先生
高次脳機能障害友の会しずおか代表 小関 理子 さん
会場
徳育保健センター 徳育ホール(掛川市御所原9-28)
定員
100名(参加無料)
申込み期限
令和7年11月21日(金)
申込み方法
または電話、e-mail、チラシに記載の二次元コードよりお申込みください。
e-mailは件名を「申し込み」とし、氏名・連絡先をご記入のうえ、下記までご送信ください。
申込み先
主催:掛川市・社会福祉法人Mネット東遠
担当:社会福祉法人Mネット東遠 相談支援事業所Mネット
電話:0537-29-8970
e-mail:mnet.kakegawa@gmail.com

