子育て支援センターでは、保育所内に併設された施設で、乳幼児とその家族が気軽に集い、だれでも自由に遊ぶことができます。打ち解けた雰囲気の中で交流したり、子育てに関する相談をしたりできる場です。季節の行事や育児講座等も開催しています。
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う対応について
地域子育て支援センターは、時間や人数を制限しながら開館し、電話相談も受け付けておりますので、御利用ください。また、市外在住の方も受け入れています。引き続き感染症予防対策への御協力をお願いいたします。
各支援センターご案内
予定表
入館料
入館は無料です。お気軽にご利用ください。
一覧
子育て支援センターこあら(こども広場あんり)
住所/電話番号
本郷623-1/26-0174
開館日/時
月~金/9:30~15:30
駐車場/入り口位置
あんり園舎北側15台
/あんり園舎北側(隣接する小規模保育園の南側)の入り口から入り、2階で受付。
子育て支援センターあいあい(掛川こども園)
住所/電話番号
家代の里1-5-1/61-3322
開館日/時
月~金/9:00~13:00
駐車場/入り口位置
センター北側に20台/園舎西側門扉側。入ったところで受付。
子育て支援センターちびっこ館(桜木こどもの森)
住所/電話番号
家代1761-1/22-8159
開館日/時
月~金/9:00~13:00
駐車場/入り口位置
園舎西側に10台/園庭を通り、園舎北側に入り口あり。
子育て支援センターきしゃぽっぽ(掛川中央幼保園)
住所/電話番号
和光2-16-1/24-5501
開館日/時
月~金/9:00~15:00
駐車場/入り口位置
園と共有(約50台)/園玄関から入り、左側2番目の部屋。室内で受付。
地域子育て支援センターはなえみ(子育てセンターとものもり)
住所/電話番号
大池2305/25-6801
開館日/時
月~金/9:00~16:00(土 9:00~12:00)
駐車場/入り口位置
園舎前に24台。園舎裏側に数台。/園舎正面玄関より園庭を通り、テラスから出入り可能。
子育て支援センターこりすのテーブル(智光こども園)
住所/電話番号
仁藤町5-5/29-5333
開館日/時
月~金/9:00~15:00
駐車場/入り口位置
天然寺境内に15台。天然寺北側駐車場に5台。
/天然寺境内側に門扉2か所有。玄関で受付。
地域子育て支援センターさやのもり(子育てセンターさやのもり)
住所/電話番号
長谷1687-2/24-2251
開館日/時
月~金/8:30~16:30
駐車場/入り口位置
園舎西側に50台
/正面玄関より入る。園舎1階西側正面の部屋。
(新型コロナウイルス感染症防止対策のため、現在は園舎西側の門扉から入り、テラスより出入り。)
地域子育て支援センターおひさま(子育てセンターひだまり)
住所/電話番号
杉谷南2-1-1/23-1771
開館日/時
月~金/8:30~16:30
駐車場/入り口位置
園舎北側に40台/園庭西門より入り、おひさま室にて受付。
子育て支援センターわいわいランドちはま(ちはまこども園)
住所/電話番号
千浜5870/72-6088
開館日/時
火~木/9:00~15:00
駐車場/入り口位置
園舎北側駐車場に10台/園舎北側玄関から入り、支援センターで受付。
子育て支援センターわいわいランドおおさか(おおさかこども園)
住所/電話番号
大坂2805/64-7700
開館日/時
月~金/9:00~15:00
駐車場/入り口位置
園舎南側に40台/園舎西側の門扉を開けて入る。
支援センターの赤い看板の南側入口から入り、センターの室内で受付。
地域子育て支援センターはじめのいっぽ(おおぶち保育園)
住所/電話番号
大渕4385-1/48-5101
開館日/時
月~金/9:00~16:00
駐車場/入り口位置
園舎北側。東側入口、西側出口の一方通行。
/保育園正面玄関(園舎東側)。靴を持って遊戯室前を通り、支援室へ