総合トップ災害・緊急・支援情報新型コロナ緊急事態宣言に伴う市長メッセージ
総合トップ健康・福祉健康感染症新型コロナ緊急事態宣言に伴う市長メッセージ
総合トップ新着情報お知らせ新型コロナ緊急事態宣言に伴う市長メッセージ

新型コロナ緊急事態宣言に伴う市長メッセージ

2020年4月20日更新

全国的に新型コロナウイルスの感染が拡大する中、4月16日、国はすべての都道府県に「緊急事態宣言」を発令し、静岡県も指定地域となりました。
現在、静岡県では19日までに52人の感染者が確認されており、掛川市においても1人の感染者が確認されております。
市民の皆様におかれましては、これまでも小中学校の休校や新茶マラソンなどイベントの中止、図書館など公共施設の休館等の感染症対策に、ご協力をいただきありがとうございます。国の「緊急事態宣言」を受けて、あらためて不要不急の外出の自粛、特に大型連休期間中の旅行など、県域を越えた移動の自粛、やむを得ず外出する場合でも密閉、密集、密接の「3つの密」を避け、手洗いや咳エチケットの徹底など感染リスクの低減に努めていただきますようお願いいたします。

また、掛川市では、感染拡大を防止するため、キャンプ場を閉鎖して、他県からのご利用を控えていただくようお願いしております。
市民の皆様には、ご不便とご心配をおかけしますが、国や県、市などが発信する正確な情報に留意し、冷静な判断や行動を心がけていただきますようお願いいたします。
今後、国の給付金や事業者等への支援にくわえて、掛川市においても、速やかに支援可能な体制づくりを検討し、市民生活の安定を図ってまいります。
最後に、市民、事業者、行政が一体となってこの難局を乗り越えていく必要があります。
皆様のご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。

カテゴリー

このページと
関連性の高いページ

チャットボット:僕に何でも聞いてね

チャットボット

閉じる