新型コロナウイルス感染予防のために(接触感染に注意)
2021年9月28日更新
新型コロナウイルスの感染経路として、飛沫感染のほか、接触感染に注意が必要です。
人は、”無意識に”顔に触れています。
接触感染での感染を減らすには、手洗いがおすすめです。
水とハンドソープで、ウイルスは減らせます!
手洗いを特にお願いするタイミングは5つです、ご協力お願いします。
- 公共の場から帰ったとき(外出から帰ったとき)
- 咳やくしゃみ、鼻をかんだとき
- ご飯を食べるとき
- 病気の人のケアをしたとき
- 外にあるものに触ったとき
厚生労働省「健康や医療相談の情報」(外部リンク)
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kenkou-iryousoudan.html#h2_1
厚生労働省HPでは、動画による新型コロナウイルス感染症の予防のために、咳エチケットやこまめな換気がをすることがなぜ重要なのかについて、分かりやすくまとめられています。
接触感染にご注意を!(出典:厚生労働省・首相官邸HPより)(PDF 243KB)
出典:厚生労働省HP・首相官邸HPより
このほか、厚生労働省HPでは、感染拡大防止のための啓発資料を提供しています。感染拡大防止のためにご活用ください。
厚生労働省HP「啓発資料・リーフレット・動画」
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/qa-jichitai-iryoukikan-fukushishisetsu.html#h2_4
Adobe Reader