熱中症予防にこまめな水分補給を
2022年6月29日更新
熱中症予防の水分補給は身近な蛇口から
熱中症予防にこまめに水分補給をしましょう。
1.熱中症とは
高温多湿な環境に長くいることで、徐々に体内の水分や塩分のバランスが崩れ、体温調節機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態を指します。
屋外だけでなく室内で何もしていない時でも発症し、救急搬送されたり、場合によっては死亡することもあります。
2.熱中症の予防
熱中症の予防には「水分補給」と「暑さをさけること」が大切です。
3.こまめに水分補給を
室内でも、屋外でも、のどの渇きを感じていなくても、こまめに水分補給をしましょう。入浴前後や起床後も忘れずに水分補給しましょう。蛇口をひねるだけですぐに飲める水道水で、こまめに水分補給して、熱中症を予防しましょう。
4.参考リンク『熱中症予防のための情報・資料サイト(厚生労働省)』
Adobe Reader