令和5年度 海岸清掃は中止します
2023年5月22日更新
【海岸清掃中止のお知らせ】
令和5年6月4日(日)開催を予定しておりました海岸清掃ですが、台風接近の予報を受けまして、参加者の安全を考慮した結果、中止とさせていただきます。
【海岸清掃実施概要】
1 目的
掛川市の豊かな自然に恵まれた河川や海岸線を保全するため、官学民協働による清掃活動を実施し、快適な環境づくりの推進に取り組みます。
2 実施日時
令和5年6月4日(日) 午前6時 集合・作業開始
午前7時頃 作業終了後解散 (雨天決行)
3 作業場所及びゴミ回収コンテナ設置予定箇所の概要
(1) 清掃区域
海岸線一帯(弁財天川河口から御前崎市境までの約9.5km)
(2) ゴミ回収コンテナ設置予定数
21箇所延べ88㎥分
※清掃区域及びコンテナの設置位置についての詳細は、以下をご参照ください。
4 集合場所及び担当清掃箇所
別紙、作業編成表のとおり
※作業編成表はコチラ↓↓
5 服装等
・帽子、手袋、タオル、水分などを持参し、作業のできる服装でご参加ください。
※作業に使用するゴミ袋は、市で用意します。
6 関係自治区
令和5年度の当番地区は、以下の通りです。
大東区域 | 大須賀区域 |
千浜東、千浜西、国浜、三浜、浜野 | 海岸沿い以外の30自治区 |
7 作業の留意点
・流木など自然なもの、袋に入らないゴミはそのままにしておいてください。
・上記以外のゴミ(ビン、カン、燃やすゴミ等)は、指定の場所にあるゴミ回収コンテナへ入れてください。
※ 設置されたコンテナの容量を超える場合は、コンテナ前に置いておくこと。後ほど職員が巡視し、空きのあるコンテナへ移します。
8 中止の判断
次の場合は、海岸清掃の実施を中止します。なお、当日の中止判断は、午前4時までに決定します。
- 大雨、洪水等の警報が発令され、または発令されることが予想される場合
9 その他
海岸線一体で防潮堤建設工事が実施されています。作業については、別紙区域図をご参照のうえ、安全に十分留意し行ってください。
Adobe Reader