発熱等の際の医療機関への受診相談及び受診方法について

2024年3月12日更新

令和6年3月8日現在、インフルエンザが流行しており、西部保健所管内では警報レベルとなっています。

発熱等診療医療機関については混雑する日もあります。地域の医療を守るため、効果的な場面でのマスク着用手指消毒などの「基本的な感染対策」、「市販薬の準備」、「インフルエンザや新型コロナの予防接種のご検討」などご理解とご協力をお願いします。

発熱などの症状が軽く持病のない若い方は、夜間や休日の救急受診を控え、まずは市販薬で自宅療養をご検討ください

一人ひとりの心がけで医療ひっ迫を防ぎ、地域の医療を守りましょう。

 受診相談の目安

  • 以下に該当する場合は、速やかに医療機関に受診の相談をしましょう。
  • 夜間・休日は受診可能な医療機関が限られ、待ち時間も長くなります。以下に該当しない場合は、まずは自宅療養及び平日日中の受診相談をご検討ください

受診相談の目安※静岡県ホームページより

 発熱などの症状のある方で、かかりつけ医のある方は、まずはかかりつけ医に電話をしてから受診をお願いします。

 かかりつけ医のない方、または受診先にお困りの方は、静岡県が公表した「発熱等診療医療機関」(別表)を参考に、受診前に医療機関へ電話をして受診等について相談してください。(静岡県発熱等受診相談センターに電話相談もできますが、同相談センターは令和6年3月31日をもって終了となります。)

発熱等の際の医療機関への受診

【注意事項】

 1 公表された医療機関で必ずしも診療又は検査を受けられるとは限りません。(診療する患者の条件や診療時間が定められています。)

 2 公表の承諾を得た医療機関のみが掲載されています。(諸事情により公表していない医療機関もあります。)

発熱等の症状が出たとき

★受診前に必ず医療機関に電話連絡を★

(別表)【掛川市】発熱等診療医療機関1

(別表)【掛川市】発熱等診療医療機関2

(別表)【掛川市】発熱等診療医療機関3

発熱等受診相談センター(令和6年3月31日に運用終了予定)

<電話>
・050-5371-0561 又は 050-5371-0562(土日祝日を含め24時間対応)

<FAX>
・054-281-7702(土日祝日を含め24時間対応)

インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症などの拡大防止には、一人ひとりの心がけが大切です。引き続き、密を避ける、室内での換気、効果的な場面でのマスクの適切な着用、手指消毒など基本的な感染予防対策をお願いします。

Adobe Reader

このページと
関連性の高いページ

新着情報

お知らせ

イベント

2024年3月6日

ひきこもり支援

募集情報