新型コロナウイルス感染拡大に伴い、三熊野神社大祭祢里の引き回しについて延期となっていましたが、関係者や参加者の健康と安全を最優先に考慮した結果、今年度の同大祭祢里の引き回しを中止することで決定いたしました。
三熊野神社大祭 令和2年行事予定
4月3日(金曜日)「揃(そろい)」
時間・行事
- 正午から午後9時 祢里曳き廻し
4月4日(土曜日)「宵宮(よいみや)」
時間・行事
- 午前8時から 祢里供奉順くじ引き
- 午前10時30分から 三社祭礼囃子演技奉納祭(県指定無形民俗文化財)
- 午前11時から午後5時 各町内役廻り
- 午後6時から午後9時 夜祭り
4月5日(日曜日)「本楽(ほんらく)」
時間・行事
- 午前7時から午前9時30分 子授けの神事受付
- 午前7時から午前10時10分 子授けの神事祈祷
- 午前9時30分から 祢里供奉行列
- 午前10時20分から 例大祭・神幸祭
- 午前11時から午後2時 神輿渡御・還御・還幸祭
- 午前11時頃 子授けの神事(西大谷川堤防)
- 午後1時頃 子授けの神事(水神宮)
- 午後3時から 地固め舞・田遊び奉納(県指定無形民俗文化財)
- 午後5時30分から午後9時 夜祭り 千秋楽(三熊野神社境内)