総合トップ記事第693回 掛川市の国際交流思い出のK-ECO

第693回 掛川市の国際交流思い出のK-ECO

2017年10月31日更新

掛川市消防本部予防課長 後藤秋彦

オレゴン州ユージーンの消防署のマーク

掛川市には4つの海外姉妹都市があります。

  1. ユージン市(アメリカ合衆国オレゴン州)
  2. コーニング市(アメリカ合衆国ニューヨーク州)
  3. 横城郡(フェンソングン大韓民国江原道)
  4. ペーザロ市(イタリア共和国)

「詳細は掛川市ホームページ リンクへ」

私は2001年夏、海外姉妹都市であるユージン市へ運良く派遣されることになりました。当時、広報掛川に掲載した言葉が残っていたので、あらためて一部を掲載します。
「初めてアメリカの地を踏み、掛川市の研修施設(K-ECO:KAKEGAWA EDUCATION CENTER OF OREGON)に着いた私は、掛川市がこの素晴らしい場所に研修施設を持っていることに感激しました。そして私はここでいくつもの素晴らしい体験をすることが出来ました。

消防車の写真

ユージン市内のメイン道路を車で走行中、ふと目に入ってきたのが消防士達が何か訓練をやっているところでした。車から降りてよく見ると、ロープに吊り下がったボールを放水によって移動させ合う、ゲーム感覚を取り入れた訓練のようでした。周りには多くの市民が見物しながらの拍手喝采。とても楽しそうな雰囲気でした。

市民との一体感、消防士だけでなく市民も一緒に楽しんでいる姿はとても素晴らしいと思いました。

レンタカーを利用しては、ワシントン州のシアトルからオレゴン州のクレーターレイクやオレゴンコースト、そしてカリフォルニア州のレッドウッド国立公園など約2,500キロメートルを4日間で走破しました。
この素晴らしい研修施設を利用すれば、姉妹都市のユージン市だけでなく、広い範囲で活動することが出来ます。人々が学び続ける生涯学習の拠点が海外にもあります。私はこの研修施設が掛川市の大切な財産であると強く感じました。」

筆者とトムさんが路面電車の前での記念写真
2001年夏トムさんと

オレゴンコーストにて筆者と外国の方の記念写真
オレゴンコーストにて

 

当時の思いが甦ってきます。2001年は、野球選手のイチローがシアトルマリナースに入団してMVPを獲得するなど活躍した年でもあります。

筆者とトムさん家族との記念写真
2001年夏トムさん家族と

私は当時40才。この研修に参加することを決めた理由は現状打破だったと記憶していますが、4週間という長い海外研修を理解してくれた妻には、今でも感謝しています。

研修施設の拠点ジャンクションシティのKーECOでは、トムと純世ビッケル氏に大変お世話になりました。

 

ここを拠点に、消防署や病院、福祉施設、リサイクルセンターなど視察できたことや、地元の消防署でCPRトレーニング(救命講習)を受講したことは、今でも楽しい思い出となっています。特にシアトルの消防署へはレンタカーで数千キロを移動しました。
シアトルのハーバービューメディカルセンターでは、パラメディック制度について説明を受けることが出来ました(通訳は当然トムさんです)。この制度を参考に日本の救急救命士制度が誕生したようです。

メジャーリーグ観戦チケットとシアトル消防署で頂いたワッペン
2001年7月 メジャーリーグ観戦チケットと
シアトル消防署で頂いたワッペン

休日にはセーフコフィールドでのメジャーリーグの観戦も実現し、夢のようでした。
また、以前ホームステイを受け入れた友人との再会は、異国の地での生活をリラックスさせてくれた出来事でした。
研修最後の1週間、引き継ぎも含めて共に過ごした市職員の同僚と、研修で来ていた中高大生とのことは今も記憶に残っています。
この研修のすべてが私にとって貴重な体験であり、今の自分を支えている原動力となっています。
海外にも姉妹都市があることはとても素晴らしいことですね。

2001年夏お世話になったところ(抜粋)

月 日視 察 場 所視 察 内 容
7月14日からリサイクルセンター分別の物、様子等を見学
7月14日からユージン市サンタクララ消防署遊び心を交えた放水訓練に市民拍手
7月14日からジャンクションシティ消防署K-ECOの地元古い消防車の様子等を聞く
7月14日からK-ECO農作業
7月14日からモンロー消防署ボランティア消防の様子を聞く
7月14日からユージン市劇場等設備等の説明を受ける
7月14日からユージン市消防署(指令室)カバーしている範囲、指令及び勤務内容等を聞く
7月14日からシアトル消防署(3ヶ所)CPRトレーニングの普及率について説明を受ける
7月14日からシアトルハーバービューメディカルセンター
(病院内にパラメディック事務所及び救急車待機所)
パラメディックからCPRトレーニングの普及率、パラメディック制度について説明を受ける
7月14日からCPRトレーニング2時間のCPRトレーニングを実際に体験
7月14日から福祉施設(ジャンクションシティ)福祉施設の現状について説明を受ける
8月中高大生訪問団に随行8月3日から 8月8日までこのツアーに随行
8月ジャンクションシティ市内見学
8月ユージン市内見学
8月松岡陽子マックレイン宅訪問ユージンに移り住んだ経緯の話等を聞く
8月K-ECO英語教室 農作業
8月ロロマロッジシスターズシティ スミスロック
8月オレゴン大学英語教室
8月ポートランド
8月8日K-ECO農作業 ホストファミリーと懇親会

消防車上部の写真。連結されたホース、吸管、サーチライトが搭載されている。
消防車上部
(連結されたホース、吸管、サーチライト)

ジャンクションシティのリサイクルセンターの写真
ジャンクションシティのリサイクルセンターにて

 

このページと
関連性の高いページ