本文へ ご利用案内 Foreign Language
読み上げる
文字サイズ

うつぶせ寝はダメですか。

うつぶせ寝はダメですか。

子育てコンシェルジュからのアドバイス

「頭の形がよくなる」「赤ちゃんがよく眠る」と言われ、一時期うつぶせ寝が流行しましたが、その後、うつぶせ寝は乳幼児突然死症候群(SIDS)を引き起こす可能性があることがわかりました。
 

1歳になるまでは(医学上の理由でうつぶせ寝を勧められている以外)赤ちゃんの顔が見えるように仰向け寝にしましょう。


また、寝具は下記のようなものを選びましょう。

 

  • 敷布団・・・窒息防止のため硬めのもの
  • 掛布団・・・赤ちゃんが自分で払いのけられるような軽いもの
シェアする

アドバイス検索

対象者から探す
妊娠
新生児・乳幼児
未就学児
小学生
中学生
高校生・未成年
ひとり親
発達支援
カテゴリーから探す
食事
からだ・健康
しつけ・教育
行動
あそび
関わり
発達・障がい
小・中学校
兄弟
行政
キーワード

PAGE TOP

チャットボット:僕に何でも聞いてね

チャットボット

閉じる
チャットボット