園の話を何もしないので、先生の話をしっかり聞いているのか心配
園の話を何もしないので、先生の話をしっかり聞いているのか心配
子育てコンシェルジュからのアドバイス
よく話す子、話さない子、お子さんによって個人差があります。話さないと心配になってしまいますが、じっくり聞いてあげると話すこともありますし、お家の方が話をしてあげると話すきっかけになったりもします。
普段から、親子で絵本の読み聞かせやしりとりやクイズなどの言葉遊びを通して、言葉に触れる機会を多くしていくとよいですね。また、心配なことは園の先生に聞くとより様子が分かるので、聞いてみるとよいでしょう。
シェアする