あそべるミュージアムVol.2

ブックマーク

開催日 2024年9月22日(日)
時間 9:00~20:30
開催場所 掛川市二の丸美術館、掛川市ステンドグラス美術館、大日本報徳社大講堂 静岡県掛川掛川1142-1(二の丸美術館)
イベント
内容
美術館周辺で1日遊びつくしちゃおう!
アートイベントにコンサート、ワークショップでオリジナルのアート作品も作れちゃう!
ベビーカーOK、おしゃべりOK(コンサート、美術館内)、おむつ替え場所、授乳室有♪
親子で気軽に美術館やコンサートを楽しめます。

■わいわいコンサート
かけがわアーツ登録アーティストによる0歳児からOKのコンサートです
おしゃべりもOK!
クラシックからPOPSまで家族で楽しもう!

【出演】花笑み~心の歌&ピアノ~
    HIRO
    司会:赤堀愁

【時間】9:50~10:45

【料金】あそビ★パス購入者……無料
    コンサートのみ(当日券)……
      大 人:500円
      子ども:300円


■ステンドグラスちょこっと体験
ステンドグラスに絵を描いてオリジナルのアートを作ろう!
※要観覧料

【会場】ステンドグラス美術館
【時間】①11:00~ ②14:00~


■鬼太郎 劇場アニメ上映!
美術館ロビーで「劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!」を上映!

【会場】二の丸美術館
【時間】①14:00~15:30 / ②17:30~19:00
※8月17日(土)9:00~ 
二の丸美術館にて電話受付 ☎0537-62-2061

■妖怪謎解きクイズツアー
館内の妖怪クイズをみんなで解き明かそう!
※要観覧料
【会場】二の丸美術館
【時間】①11:20~11:50 / ②14:00~14:30

■二の丸探検隊
日比野館長ひきいる『二の丸探検隊』の隊員になって
美術館とその周辺を大冒険!
※要観覧料

【会場】二の丸美術館・総合案内所にて受付
【時間】13:00~13:30

■ものづくりワークショップ
アクセサリーや小物をつくろう♪
※要参加料

【会場】二の丸美術館
【時間】9:00~15:00

■よみきかせ
よみきかせ会ひまわりによる掛川の昔話や大型絵本の読み聞かせ

【会場】二の丸美術館ロビー
【時間】11:00~12:00
【料金】無料

■掛川百鬼夜行コラボ展示 百鬼絵巻展第二幕
掛川百鬼夜行に応募されたイラスト作品を展示します

【会場】二の丸美術館ロビー
【期間】9月22日~10月28日
【料金】無料

■妖怪ナイトミュージアム
夜の美術館へ遊びに行こう!

【会場】二の丸美術館
【時間】20:30まで開館 (最終入館20:00)
【料金】700円(入館料)
対象者 親子 等
料金 ■あそべるミュージアム1日パスポート「あそビ★パス」
あそべるミュージアムを100%楽しめるお得なパスポート☆※枚数に限り有
【料金】一般1,500円 / 子ども(中学生以下) 500円 ※3歳以下膝上鑑賞無料
【特典内容】
①美術館1日フリーパス!
…二の丸美術館もステンドグラス美術館も1日出入り自由!
②わいわいコンサート入場券
…わいわいコンサート入場者は報徳社駐車場使用OK
③くじ引き1回券
④クーポン券
…一般300円分・子どもは100円分のクーポン券付
⑤あそビ☆パス限定!鬼太郎コラボ美術館印プレゼント!
…印鑑を押したり色を塗ったりできる美術館印だよ!

【販売所】
掛川市二の丸美術館
掛川市文化会館シオーネ
掛川市生涯学習センター

7月27日(土)から販売開始

■※パスポートが無い場合
ロビー等無料催物有、美術館入館料(二の丸:700円、ステンド500円、中学生以下無料)、他ワークショップ参加料
事前申込 事前申し込み必要
事前申込
詳細
一部事前申し込み参加有
問い合わせ先 掛川市二の丸美術館(指定管理者 公益財団法人掛川市文化財団) TEL: 0537-62-2061 FAX: 0537-62-2062 URL: https://k-kousya.or.jp/ninomaru/pages/35/#block731

地図

カテゴリー

シェアする
チャットボット:僕に何でも聞いてね

チャットボット

閉じる
チャットボット

PAGE TOP