児童虐待の通告について
児童虐待かな?と気になったら迷わずご相談ください。
児童虐待とは
保護者(親や親にかわる大人)が子どもに対して身体的に危害を加えたり、適切な保護を行わないことによって子どもの心身を傷つけ、健やかな成長・発達を損なう行為をいいます。
身体的虐待
子どもの身体に外傷が生じ、または生じる恐れのある暴力を加える。
殴る、蹴る、縛る、タバコの火を押しつける、激しく揺さぶる、など。
殴る、蹴る、縛る、タバコの火を押しつける、激しく揺さぶる、など。
性的虐待
子どもにわいせつな行為をする・させる。
性的ないたずら、性関係の強要、ポルノ写真の被写体とする、性器を見せる、など。
性的ないたずら、性関係の強要、ポルノ写真の被写体とする、性器を見せる、など。
ネグレクト
養育放棄。保護者としての監護を著しく怠る。
十分な食事を与えない、衣類を替えない、学校に行かせない、必要な病院受診をさせない、乳幼児を車中に置き去りにする、など。
十分な食事を与えない、衣類を替えない、学校に行かせない、必要な病院受診をさせない、乳幼児を車中に置き去りにする、など。
心理的虐待
言葉による脅し、暴言、拒否的な態度をとる。
子どもを無視する、きょうだい間で明らかに差別的に扱う、DV(ドメスティック・バイオレンス)を目撃させる、など。
子どもを無視する、きょうだい間で明らかに差別的に扱う、DV(ドメスティック・バイオレンス)を目撃させる、など。
相談窓口
児童相談所全国共通ダイヤル(お近くの児童相談所へつながります。)
- 24時間受付
児童相談所全国共通ダイヤル
電話番号:189(いち はや く)
注 一部のIP電話からはつながりません。
電話番号:189(いち はや く)
注 一部のIP電話からはつながりません。
静岡県西部児童相談所
- 月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 電話番号:0538-37-2810
掛川市こども希望課こども家庭総合支援室こども家庭相談係
- 月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 電話番号:0537-21-1190
注 夜間・昼間を問わず、子供の命や身体の危険がさしせまっている場合には警察署へ110番通報してください。
シェアする
お知らせ
2025年3月21日
こあら(こども広場あんり)おたより4月号
2025年3月21日
わいわいランドおおさか(おおさかこども園)おたより4月号
2025年3月19日
こあら登録開始
2025年3月19日
こあら 乳児園庭で遊ぼう!
2025年3月19日
こあら お散歩に行こう
2025年3月19日
※こあら 赤ちゃん集まれ♪ ベビーマッサージ
2025年3月19日
※こあら 親子リトミック
2025年3月18日
わいわいランドきとう(きとうこども園)おたより4月号
ニュース
2025年3月17日
【入園前必見!】園紹介動画(保育園・小規模保育事業所)
2025年3月5日
「子育てに優しい事業所」を認定します。
2025年2月6日
大須賀児童館 使用制限のお知らせ
2024年12月25日
【妊婦の方へ】産科における診療時間外の救急対応
2024年11月18日
※交流館 こどもクラブ
2024年11月12日
令和6年度 掛川市市民チャレンジ公募事業【子育てテーマ採択事業】
2024年10月16日
※交流館 こどもクラブ
2024年10月3日
こども・若者の皆さんの思い・考えを教えてください!~こどもの居場所編~
イベント
2025年3月19日
こあら お散歩に行こう
2025年3月19日
こあら 乳児園庭で遊ぼう!
2025年3月19日
※こあら 親子リトミック
2025年3月19日
※こあら 赤ちゃん集まれ♪ ベビーマッサージ
2025年3月18日
パンダひろば うさぎちゃんの日
2025年3月18日
パンダひろば 赤ちゃんの日
2025年3月18日
パンダひろば リズム遊び
2025年3月17日
交流館 児童福祉週間ラリー
おたより
2025年3月21日
こあら(こども広場あんり)おたより4月号
2025年3月21日
わいわいランドおおさか(おおさかこども園)おたより4月号
2025年3月18日
わいわいランドきとう(きとうこども園)おたより4月号
2025年3月17日
ちびっこ館だより4月号
2025年3月17日
交流館だより4月号
2025年3月7日
つくしなかよし広場おたより4月号
2025年3月3日
あいあい(掛川こども園)おたより3月号
2025年3月3日