児童虐待の通告について
児童虐待かな?と気になったら迷わずご相談ください。
児童虐待とは
保護者(親や親にかわる大人)が子どもに対して身体的に危害を加えたり、適切な保護を行わないことによって子どもの心身を傷つけ、健やかな成長・発達を損なう行為をいいます。
身体的虐待
子どもの身体に外傷が生じ、または生じる恐れのある暴力を加える。
殴る、蹴る、縛る、タバコの火を押しつける、激しく揺さぶる、など。
殴る、蹴る、縛る、タバコの火を押しつける、激しく揺さぶる、など。
性的虐待
子どもにわいせつな行為をする・させる。
性的ないたずら、性関係の強要、ポルノ写真の被写体とする、性器を見せる、など。
性的ないたずら、性関係の強要、ポルノ写真の被写体とする、性器を見せる、など。
ネグレクト
養育放棄。保護者としての監護を著しく怠る。
十分な食事を与えない、衣類を替えない、学校に行かせない、必要な病院受診をさせない、乳幼児を車中に置き去りにする、など。
十分な食事を与えない、衣類を替えない、学校に行かせない、必要な病院受診をさせない、乳幼児を車中に置き去りにする、など。
心理的虐待
言葉による脅し、暴言、拒否的な態度をとる。
子どもを無視する、きょうだい間で明らかに差別的に扱う、DV(ドメスティック・バイオレンス)を目撃させる、など。
子どもを無視する、きょうだい間で明らかに差別的に扱う、DV(ドメスティック・バイオレンス)を目撃させる、など。
相談窓口
児童相談所全国共通ダイヤル(お近くの児童相談所へつながります。)
- 24時間受付
児童相談所全国共通ダイヤル
電話番号:189(いち はや く)
注 一部のIP電話からはつながりません。
電話番号:189(いち はや く)
注 一部のIP電話からはつながりません。
静岡県西部児童相談所
- 月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 電話番号:0538-37-2810
掛川市こども相談課こども家庭相談係
- 月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 電話番号:0537-21-1190
注 夜間・昼間を問わず、子供の命や身体の危険がさしせまっている場合には警察署へ110番通報してください。
シェアする
お知らせ
2025年8月20日
※大須賀児童館 一輪車クラブ
2025年8月20日
※大須賀児童館 将棋クラブ
2025年8月20日
※大須賀児童館 わくわくキッズ おやつクッキング
2025年8月18日
こあら(こども広場あんり)おたより9月号
2025年8月18日
おひさま(子育てセンターひだまり)おたより9月号
2025年8月18日
おひさま PM園庭開放のみ
2025年8月18日
おひさま AMお休み
2025年8月18日
※おひさま ゆらりんタイム(妊婦さんいらっしゃい)
ニュース
2025年8月13日
「子育てに優しい事業所」認定を受けてみませんか
2025年8月1日
こどもの学習スペース
2025年8月1日
「子育てに優しい事業所」認定事業所一覧
2025年8月1日
あいあい プールお休み
2025年7月30日
保育士・保育教諭のお仕事応援相談会の開催について
2025年6月26日
こえのもりしずおかで”声”を届けよう!~こども・若者の意見聴取~
2025年6月6日
智光こども園 ひよこ組集まれ~!
イベント
2025年8月20日
※大須賀児童館 一輪車クラブ
2025年8月20日
※大須賀児童館 将棋クラブ
2025年8月20日
※大須賀児童館 わくわくキッズ おやつクッキング
2025年8月18日
※おひさま ゆらりんタイム(妊婦さんいらっしゃい)
2025年8月18日
おひさま ぶどう(0歳児)サークル
2025年8月18日
※おひさま 食育講座
2025年8月18日
PMおひさま あお向け遊びの日
2025年8月18日
AMおひさま めろん(1歳児)・りんご(2歳児)サークル
おたより
2025年8月18日
こあら(こども広場あんり)おたより9月号
2025年8月18日
おひさま(子育てセンターひだまり)おたより9月号
2025年8月14日
はなえみ(子育てセンターとものもり)おたより9月号
2025年8月14日
交流館だより9月号
2025年8月12日
わいわいランドちはま(ちはまこども園)おたより9月号
2025年8月12日
つくしなかよし広場おたより9月号
2025年8月6日
パンダひろばおたより9月号
2025年8月6日