ひとり親家庭のJR通勤定期乗車券割引制度
児童扶養手当を受けている世帯の負担軽減を図るため、JR通勤定期乗車券を3割引きで購入できる制度です。
- 学生割引などの通学定期との併用はできません。
- 定期券購入前に「特定者資格証明書」と「特定者用定期乗車券購入証明書」の交付を受ける必要があります。
対象となるかた
児童扶養手当受給者とその世帯のかたで、通勤のために定期券を必要とするかた
※児童扶養手当の受給資格があっても、手当が全部支給停止になっているかたは対象になりません。
※児童扶養手当の受給資格があっても、手当が全部支給停止になっているかたは対象になりません。
手続きの流れ
- 市役所こども政策課で「特定者資格証明書」と「特定者用定期乗車券購入証明書」の申請をし、発行を受ける。
- 駅で「特定者資格証明書」と「特定者用定期乗車券購入証明書」を提出し、通勤定期乗車券を購入する。
※「特定者資格証明書」と「特定者用定期乗車券購入証明書」の発行には数日かかります。
※購入者本人の申請が必要となります。
※購入者本人の申請が必要となります。
特定者資格証明書
通勤定期乗車券を購入するとき及び特定者用の通勤定期乗車券によって乗車する場合で、係員の請求があったときは、呈示する必要があります。
交付申請に必要なもの
- 定期購入者の証明写真(縦4cm×横3cm、6か月以内に撮影されたもの)
- 印鑑(スタンプ印不可)
- 児童扶養手当証書
- 本人確認書類
有効期間
発行日から1年間
特定者用定期乗車券購入証明書
JRの窓口で通勤定期乗車券を購入する際に、提出するものです。
交付申請に必要なもの
- 特定者資格証明書
※有効期間が過ぎている場合は、再度申請が必要となります。
有効期間
発行日から6か月間
シェアする
お知らせ
2025年8月20日
※大須賀児童館 一輪車クラブ
2025年8月20日
※大須賀児童館 将棋クラブ
2025年8月20日
※大須賀児童館 わくわくキッズ おやつクッキング
2025年8月18日
こあら(こども広場あんり)おたより9月号
2025年8月18日
おひさま(子育てセンターひだまり)おたより9月号
2025年8月18日
おひさま PM園庭開放のみ
2025年8月18日
おひさま AMお休み
2025年8月18日
※おひさま ゆらりんタイム(妊婦さんいらっしゃい)
ニュース
2025年8月13日
「子育てに優しい事業所」認定を受けてみませんか
2025年8月1日
こどもの学習スペース
2025年8月1日
「子育てに優しい事業所」認定事業所一覧
2025年8月1日
あいあい プールお休み
2025年7月30日
保育士・保育教諭のお仕事応援相談会の開催について
2025年6月26日
こえのもりしずおかで”声”を届けよう!~こども・若者の意見聴取~
2025年6月6日
智光こども園 ひよこ組集まれ~!
イベント
2025年8月20日
※大須賀児童館 一輪車クラブ
2025年8月20日
※大須賀児童館 将棋クラブ
2025年8月20日
※大須賀児童館 わくわくキッズ おやつクッキング
2025年8月18日
※おひさま ゆらりんタイム(妊婦さんいらっしゃい)
2025年8月18日
おひさま ぶどう(0歳児)サークル
2025年8月18日
※おひさま 食育講座
2025年8月18日
PMおひさま あお向け遊びの日
2025年8月18日
AMおひさま めろん(1歳児)・りんご(2歳児)サークル
おたより
2025年8月18日
こあら(こども広場あんり)おたより9月号
2025年8月18日
おひさま(子育てセンターひだまり)おたより9月号
2025年8月14日
はなえみ(子育てセンターとものもり)おたより9月号
2025年8月14日
交流館だより9月号
2025年8月12日
わいわいランドちはま(ちはまこども園)おたより9月号
2025年8月12日
つくしなかよし広場おたより9月号
2025年8月6日
パンダひろばおたより9月号
2025年8月6日