令和5年度 中学校教諭(臨時講師)募集
令和5年度 中学校教諭(臨時講師)募集
静岡県掛川市内の市立中学校の県費負担臨時講師(臨時的任用職員)を募集します。
産休代替の1年勤務となりますが、状況によっては複数年の勤務も可能です。
産休代替の1年勤務となりますが、状況によっては複数年の勤務も可能です。
【こんな方にもおすすめです。】
- 令和6年度の教員採用試験の受験を予定しており、現場での経験を積みたい。
- 授業づくり、学級経営について実践を通したアドバイスや支援がほしい。
- 定年退職したが、まだ働きたい。
- 自身の家族計画があり、単年度契約で働きたい。
【募集地域】
静岡県掛川市内の市立中学校
【給与】
- 基本給 192,164円~415,099円
- 教職調整額 7,686円~16,603円
- 地域手当 7,394円~15,972円
- 義務教育等教員特別手当 2,300円~7,400円
計 209,544円~455,074円
※基本給は、前歴の職務内容や期間を加味して決定されます。
※定額的に支払われる手当以外の諸手当は、「静岡県教職員の給与に関する条例」に定める支給要件を満たす場合に支給されます。
※基本給は、前歴の職務内容や期間を加味して決定されます。
※定額的に支払われる手当以外の諸手当は、「静岡県教職員の給与に関する条例」に定める支給要件を満たす場合に支給されます。
【賞与】
年2回
【退職金】
あり(6ヶ月以上勤務の場合)
【人数】
若干名
【担当学年】
担当学年は未定です。
経験などを考慮し、希望について相談しながら決定します。
経験などを考慮し、希望について相談しながら決定します。
【勤務期間】
令和5年4月1日から令和6年3月31日(12ヶ月)
【勤務時間】
午前8時00分から午後4時30分(休憩45分)
【待遇】
- 通勤手当、住居手当、扶養手当 あり
- 土曜、日曜、祝日は休日
- 6ヶ月経過後の有給 15日、年間休日数 122日
※詳細は県の規定によります。
【資格】
中学校教諭免許状(国語または社会)
【問い合わせ先】
掛川市教育委員会 学校教育課
電話 (0537)21-1156
担当 横井
電話 (0537)21-1156
担当 横井
シェアする
お知らせ
2025年1月17日
おひさま(子育てセンターひだまり)おたより2月号
2025年1月17日
つくしなかよし広場おたより2月号
2025年1月17日
はなえみ(子育てセンターとものもり)おたより3月号
2025年1月17日
パンダひろばおたより2月号
2025年1月17日
交流館だより2月号
2025年1月17日
わいわいランドちはま(ちはまこども園)おたより2月号
2025年1月17日
きしゃぽっぽ(掛川中央幼保園)おたより2月号
2025年1月16日
※大東児童館 ぱんだくらぶ
ニュース
2024年12月25日
【妊婦の方へ】産科における診療時間外の救急対応
2024年11月18日
※交流館 こどもクラブ
2024年11月12日
令和6年度 掛川市市民チャレンジ公募事業【子育てテーマ採択事業】
2024年10月16日
※交流館 こどもクラブ
2024年10月3日
こども・若者の皆さんの思い・考えを教えてください!~こどもの居場所編~
2024年9月24日
掛川市こども計画 表紙デザイン募集
2024年9月17日
※交流館 こどもクラブ
2024年8月14日
※交流館 こどもクラブ
イベント
2025年1月16日
※大東児童館 ぱんだくらぶ
2025年1月16日
※大東児童館 ジャンプクラブ
2025年1月16日
[※大東児童館 英語で遊ぼう
2025年1月16日
※大東児童館 ぱんだくらぶ
2025年1月16日
豆まき・むかし遊び体験
2025年1月16日
※大東児童館 うさぎ・こあらくらぶ
2025年1月16日
※大東児童館 うさぎ・こあらくらぶ
2025年1月15日
※おひさま ゆらりんタイム
おたより
2025年1月17日
おひさま(子育てセンターひだまり)おたより2月号
2025年1月17日
つくしなかよし広場おたより2月号
2025年1月17日
はなえみ(子育てセンターとものもり)おたより3月号
2025年1月17日
パンダひろばおたより2月号
2025年1月17日
交流館だより2月号
2025年1月17日
わいわいランドちはま(ちはまこども園)おたより2月号
2025年1月17日
きしゃぽっぽ(掛川中央幼保園)おたより2月号
2025年1月7日