総合トップ記事産科における診療時間外の救急対応

産科における診療時間外の救急対応

2024年12月23日更新

産科における診療時間外の救急対応

 令和6年4月から始まった医師の働き方改革に対応しながら中東遠地域での持続可能な分娩体制を維持していくため、中東遠総合医療センターと磐田市立総合病院では、令和7年1月10日(金)より、毎週金曜日の産科の診療時間外の救急当直を当番制で実施していくことになりました。

週ごとの当番病院と対応時間

磐田市立総合病院
毎月第1,3,5金曜日 17時~翌8時15分
中東遠総合医療センター
毎月第2,4金曜日 17時~翌8時15分

※中東遠総合医療センターまたは磐田市立総合病院を「かかりつけ」として通院し出産予定の妊婦さんは、今までと変わらず「かかりつけ」の病院に搬送されます。

当番病院で受け入れが困難な場合

 当番病院で受け入れが困難な場合は、聖隷浜松病院や浜松医科大学へ搬送されます。

当番日以外の受け入れ病院

 金曜日以外の診療時間外は、状態や妊娠週数などにより受け入れが可能な最寄りの病院に搬送されます。

カテゴリー