ピックアップ

イベントカレンダー

注目情報

第28回三熊野神社大祭おまつり写真コンテスト開催について 令和7年 三熊野神社大祭をテーマにした作品を募集! 遠州路に春の訪れを告げる遠州横須賀の三熊野神社大祭が令和7年4月4日(金曜日)から6日(日曜日)までの3日間、掛川市横須賀地区で繰り広げられます。 今年も同大祭をテーマにした作品を募...
掛フェス2025 in リバティーリゾート大東温泉 リバティーリゾート大東温泉からのお知らせです。 以下のとおり、イベントが開催されますので、ぜひ足をお運びください。 ~地域の皆様へ感謝の気持ちを込めて~ 掛川市、市制20周年を記念して市民の皆様ならびに地域企業様もご交流いただける参加...
遠州横須賀凧揚げまつり開催について 遠州新年の風物詩でもある「遠州横須賀凧揚げまつり」は、横須賀凧をはじめ全国の凧愛好家による各地の自慢の凧が集まり、大空を彩るイベントです。 また、イベント会場では子どもでも揚げられる無料凧作り教室(先着100人)が開催されるほか、地元...
令和7年三熊野神社大祭ポスター・カレンダー販売について 「2025年三熊野神社大祭ポスター」及び横須賀全13町の祢里(ねり)が紹介されている「2025年三熊野神社大祭カレンダー」を11月上旬より販売予定です。 三熊野神社大祭で曳き廻される全13台の祢里や曳き手、祭の様子が鮮やかなカラーで紹...
遠州横須賀街道ちっちゃな文化展 全国の芸術作品が遠州横須賀に集合! ちっちゃな文化展 「ちっちゃな文化展」は、横須賀地区に残る古き良き町並みをそっくりそのまま美術館にしてしまおうというイベントです。 今年も全国の作家の方々の手によるバラエティ豊かな芸術作品が、町のい...
ちいねり(小祢里)開催について 春に行われる三熊野神社大祭に対して、秋に行われる横須賀地区の祭礼を「ちいねり」といい、9月中旬の土曜日から日曜日にかけて行われます。 ちいねりは、水神宮、軍神社、愛宕神社、松室神社など、横須賀地区に古くからある神社の祭礼で、その歴史は...

お知らせ

YouTube

きてみぃ掛川