2022年4月1日 三熊野神社奉納祭2022 YouTubeLIVE配信について 令和4年の三熊野神社大祭は、4月2日(土)、3日(日)の2日間の開催となります。 なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、神事や祢里の曳き廻しなど大祭行事の観光客の皆様の観覧はご遠慮ください。 ※奉納祭や千秋楽、神事など三熊...
2022年3月28日 掛川で学べる体験型教育旅行『学び旅』の冊子などを作成しました。 目的 「ポストコロナ」における観光の在り方を検証しつつ、教育旅行(修学旅行や課外活動など)といった掛川市における新しいニーズに対応した、掛川で学ぶ体験型教育旅行『学び旅』の冊子などを作成しました。これらを活用することにより、観光資源の...
2021年4月9日 「バーチャル登城体験掛川城VR」が公開されました! いつでも、どこでも、だれでも掛川城へ登ることが出来る体験コンテンツができました。 その名も、「バーチャル登城体験掛川城VR」! パソコンやスマートフォン、タブレット等から掛川城への登城を体験することができます。 石段を登ったり、 石落...
2020年9月4日 多言語観光情報ウェブサイト「Guidoor」 概要 掛川市では、一般財団法人モバイルスマートタウン推進財団が運営する、観光情報や避難所情報等を8か国語(英語、中国語、韓国語、フランス語、スペイン語、インドネシア語、タイ語、日本語)で提供するウェブサイト「Guidoor」を2019...
2020年2月28日 新型コロナウイルスに関連した感染症の対策について (観光事業者の皆さまへ) 中国湖北省武漢市における新型コロナウイルスに関連した感染症について、国内でも感染者が増加しております。 このため、観光事業者におかれましても、厚生労働省のホームページに記載されている情報や対策等をご確認いただき、観光客および宿泊客への...
お知らせ 2022年5月27日 ちいねり(小祢里) 2022年5月27日 遠州横須賀ちっちゃな盆踊り 2022年5月27日 遠州横須賀凧揚げまつり 2022年5月27日 掛川納涼まつりの中止について 2022年5月27日 6月10日は時の記念日太鼓打ち鳴らし式が開催されます もっと見る RSS
イベント 2022年5月27日 遠州横須賀凧揚げまつり 2022年5月27日 掛川納涼まつりの中止について 2022年5月27日 6月10日は時の記念日太鼓打ち鳴らし式が開催されます 2022年4月1日 三熊野神社奉納祭2022 YouTubeLIVE配信について 2022年3月1日 第26回おまつり写真コンテスト中止のお知らせについて もっと見る RSS