ピックアップ

イベントカレンダー

注目情報

富士山こどもの国「掛川市フェア」開催! 富士山こどもの国で、掛川市の魅力を発信する「掛川市フェア」を開催します。 施設内には、掛川市を紹介する特設ブースを設け、様々な展示や掛川茶など特産品の物販も行います。 また「掛川市フェア」期間中は、掛川市民の入場料が特別に無料となりま...
第28回三熊野神社大祭おまつり写真コンテスト開催について 令和7年 三熊野神社大祭をテーマにした作品を募集! 遠州路に春の訪れを告げる遠州横須賀の三熊野神社大祭が令和7年4月4日(金曜日)から6日(日曜日)までの3日間、掛川市横須賀地区で繰り広げられます。 今年も同大祭をテーマにした作品を募...
直木賞作家永井紗耶子氏講演会について 市制20周年記念事業 【期間限定公開(~9月30日)】YouTubeにて永井紗耶子氏講演会『栗杖亭鬼卵(りつじょうてい きらん)と日坂宿』の動画を配信しています。ぜひご視聴ください。 演題 『栗杖亭鬼卵(りつじょうてい きらん)と日坂...
マインクラフト「横須賀城!」 マインクラフトで横須賀城を再現 戦国時代、武田氏と徳川氏による高天神城の争奪戦において、武田方にあった高天神城を徳川方が奪還するための兵站基地として築かれたのが横須賀城でした。 徳川氏が高天神城を奪還すると、間もなく高天神城を廃城とし...
遠州横須賀凧揚げまつり開催について 遠州新年の風物詩でもある「遠州横須賀凧揚げまつり」は、横須賀凧をはじめ全国の凧愛好家による各地の自慢の凧が集まり、大空を彩るイベントです。 また、イベント会場では子どもでも揚げられる無料凧作り教室(先着100人)が開催されるほか、地元...
令和7年三熊野神社大祭ポスター・カレンダー販売について 「2025年三熊野神社大祭ポスター」及び横須賀全13町の祢里(ねり)が紹介されている「2025年三熊野神社大祭カレンダー」を11月上旬より販売予定です。 三熊野神社大祭で曳き廻される全13台の祢里や曳き手、祭の様子が鮮やかなカラーで紹...

お知らせ

YouTube

きてみぃ掛川
チャットボット:僕に何でも聞いてね

チャットボット

閉じる
チャットボット