記事

トップ記事富士山こどもの国「掛川市フェア」

富士山こどもの国「掛川市フェア」

富士山こどもの国で、掛川市の魅力を発信する「掛川市フェア」を開催します。
施設内には、掛川市を紹介する特設ブースを設け、様々な展示や掛川茶など特産品の物販も行います。
また「掛川市フェア」期間中は、掛川市民の入場料が特別に無料となりますので、ぜひご来場ください。

富士山こどもの国「掛川市フェア」

開催日時

令和7年7月26日(土)から9月7日(日) 午前9時から午後5時

定休日

「掛川市フェア」実施期間中は無休!

入場料

「掛川市フェア」実施期間中は無料!(保険証など掛川市民を証明するものを必ず持参してください)

開催場所

富士山こどもの国(富士市桑崎1015)

交通アクセス

  • 公共交通機関でお越しの場合

土日祝のみ、JR東海道線「富士駅」から路線バスが運行しています。往復1便のみとなりますので、ご利用の際はご注意ください。

【往路】JR富士駅/8時45分発 → 富士山こどもの国/9時35分着

【復路】富士山こどもの国/17時04分発 → JR富士駅/17時55分着

  • 車でお越しの場合

新東名高速 新富士インターチェンジより車で約20分
東名高速 富士インターチェンジより車で約25分
東名高速 裾野インターチェンジより車で約25分

〇8月9日(土)には、掛川市役所から富士山こどもの国までの往復バスが運行されます。
※乗車無料(バスのご利用には事前申し込みが必要です。)
※申し込み人数が定員を超えた場合は抽選となります。
お申込み方法については、富士山こどもの国公式サイトをご確認ください!

イベント内容(常設コーナーを除く)

【7月26日(土)】
きんじろうグリーティング、移住PR&相談会
【8月8日(金)~9日(土)】
葛布織体験
【8月13日(水)、15日(金)】
呈茶&お茶の淹れ方教室
【8月17日(日)】
凧作り教室・凧販売(遠州横須賀凧巴會)、トレーラー「お茶旅号」茶室(株式会社木村園)、きんじろうグリーティング、移住PR&相談会

※内容などの詳細は、決まり次第、随時お知らせします。

お問い合わせ

掛川市役所 産業観光課 観光振興係 電話:0537-21-1125

関連リンク

カテゴリー

   閲覧履歴
チャットボット:僕に何でも聞いてね

チャットボット

閉じる
チャットボット