里帰り出産等を理由に、1か月児健康診査票が使用できなかった方へ
里帰り出産等(国内に限る)で県外の医療機関受診のため1か月児健康診査票が使用できなかったかたを対象に、健診費用を助成(払い戻し)します。
対象
掛川市に住民票があり、県外等(国内)の医療機関で1か月児健康診査を受けたため、受診票が使用できなかった方。
助成を受けるには
下記の必要書類をそろえて、徳育保健センターで払い戻しの手続きをしてください。
- 1か月児健康診査受診料助成申請書(徳育保健センター窓口で記入。ダウンロードも可)
- 医療機関発行の1か月児健診領収書
- 医療機関等の結果が記入された1か月児健康診査票
- 母子健康手帳(領収書の日付と同日の健診年月日が記載されているもの)
- 本人名義の通帳
申請期間
出産をした日から6か月以内
申請窓口
徳育保健センター
前住所地で1か月児健康診査票を使用せずに掛川市に転入した場合の届け出について
前住地の1か月児健康診査票と掛川市の健康診査票を差し替えますので、徳育保健センターで手続きをしてください。
持ち物
前住地の1か月児健康診査票、母子健康手帳
申請書ダウンロード
施設案内
シェアする
お知らせ
2025年10月15日
大須賀児童館 じどうかんまつり
2025年10月14日
はなえみ(子育てセンターとものもり)おたより11月号
2025年10月11日
※交流館 茶問屋ショーゴさんの人形劇
2025年10月11日
※交流館 ふたごの日
2025年10月11日
交流館 避難訓練
2025年10月11日
※交流館 うさぎクラブ
2025年10月11日
交流館 ちびっこ広場
2025年10月11日
※交流館 ひよこクラブ
ニュース
2025年10月3日
保育士・保育教諭のお仕事応援相談会の開催について
2025年9月26日
子育てガイドブック
2025年8月28日
こどもの学習スペース
2025年8月13日
「子育てに優しい事業所」認定を受けてみませんか
2025年8月1日
「子育てに優しい事業所」認定事業所一覧
2025年8月1日
あいあい プールお休み
2025年6月26日
こえのもりしずおかで”声”を届けよう!~こども・若者の意見聴取~
イベント
2025年10月15日
大須賀児童館 じどうかんまつり
2025年10月11日
※交流館 茶問屋ショーゴさんの人形劇
2025年10月11日
※交流館 ふたごの日
2025年10月11日
交流館 避難訓練
2025年10月11日
※交流館 うさぎクラブ
2025年10月11日
交流館 ちびっこ広場
2025年10月11日
※交流館 ひよこクラブ
2025年10月11日
※交流館 にこにこたまご
おたより
2025年10月14日
はなえみ(子育てセンターとものもり)おたより11月号
2025年10月8日
わいわいランドちはま(ちはまこども園)おたより11月号
2025年10月8日
パンダひろばおたより11月号
2025年10月6日
つくしなかよし広場おたより11月号
2025年10月6日
ちびっこ館だより10月号
2025年10月6日
上内田にこにこひろばおたより10月号
2025年10月2日
おひさま(子育てセンターひだまり)おたより10月号
2025年10月1日