おしらせ
新型コロナウイルスの感染予防対策をとりながらセミナーを実施しています。
なお、市内の感染状況により急遽中止になる場合もありますので、健康医療課までお問い合わせください。
電話相談や来所相談は通常通り実施しております。ご心配、ご相談事がありましたら、健康医療課(電話:0537-23-8111)までご連絡ください。
パパといっしょに!赤ちゃんとの生活を楽しむコツ
パパママセミナーの参加には予約が必要です。(電話:0537-23-8111)
ご質問、ご相談等ありましたら、お気軽に声をおかけください。
パパママセミナー詳細情報
日程
令和2年5月14日(木曜日)、7月20日(月曜日)、9月25日(金曜日)、11月27日(金曜日)、
令和3年1月29日(金曜日)、3月19日(金曜日)
時間
午後1時30分から午後3時45分頃まで(受付は午後1時15分から午後1時30分まで)
会場
徳育保健センター2階 徳育ホール
対象
出産を控えた妊婦とその夫(両親でご参加ください)
定員
16組程度
内容
お話
産後の生活と出産後の手続き、赤ちゃんの特徴について
体験
赤ちゃんのお世話(人形を使った抱っこ・おむつ替え体験)、妊婦体験
参加者の感想は・・・
- 経験者の話はとても参考になる。
- 知らないことをたくさん知れた。体験できた。
- ママ目線ではなく、パパの目線でセミナーをしていただけるのはうれしい。
- オムツ替え、抱き方は経験がゼロだったので勉強になりました。
持ち物
母子健康手帳、筆記用具等