「子育てと仕事の両立環境整備」に取り組む事業所を応援!~社会保険労務士への無料相談~
令和7年度 掛川市子育てと仕事の両立環境整備事業
事業内容
掛川市では、子育てと仕事が両立しやすい職場づくりを推進しています。
事業所で「職場環境を改善したいが進め方がわからない」「専門家の助言が欲しい」「子育てと仕事の両立に悩む従業員がいるが職場としてどのような環境整備をしたらよいか」等、お困りのことは社会保険労務士にお気軽にご相談ください。電話相談及び事業所訪問により支援します。
また、「自分たちの家庭ではどのような制度が該当するのか」等、従業員の方からの相談にも応じます(相談内容は秘匿します)。
事業所で「職場環境を改善したいが進め方がわからない」「専門家の助言が欲しい」「子育てと仕事の両立に悩む従業員がいるが職場としてどのような環境整備をしたらよいか」等、お困りのことは社会保険労務士にお気軽にご相談ください。電話相談及び事業所訪問により支援します。
また、「自分たちの家庭ではどのような制度が該当するのか」等、従業員の方からの相談にも応じます(相談内容は秘匿します)。
相談先
静岡県社会保険労務士会磐田支部
- 相談先は、ページ下部の「子育てと仕事の両立環境整備事業案内チラシ」をご覧ください。チラシのなかの「お問合せ先」の社会保険労務士に、お気軽にご相談ください。
- 「掛川市で実施する子育てと仕事の両立環境整備事業」の相談であることを伝えてください。
- 本事業は、掛川市から委託を受けた静岡県社会保険労務士会磐田支部が実施します。
- 事業に関する質問等は、掛川市こども政策課(0537-21-1211)にお問合せください。
費用
無料
(注)子育てと仕事の両立環境整備に関する相談に限ります。
相談受付期間
令和7年8月1日(金)から令和8年2月27日(金)まで
カテゴリー
シェアする
お知らせ
2025年8月29日
保育士・保育教諭のお仕事応援相談会の開催について
2025年8月29日
よみきかせ会ひまわり🌻 よみきかせ@こどもとしょかんまつり
2025年8月29日
よみきかせ会ひまわり🌻よみきかせ
2025年8月29日
よみきかせ会ひまわり🌻図書館フェスティバル スペシャルよみきかせ
2025年8月29日
よみきかせ会ひまわり🌻よみきかせ
2025年8月29日
上内田にこにこひろば 誕生会(8・9月生まれ)
2025年8月29日
上内田にこにこひろば 指えのぐを楽しもう
2025年8月29日
上内田にこにこひろば 絵本を楽しもう
ニュース
2025年8月29日
保育士・保育教諭のお仕事応援相談会の開催について
2025年8月28日
こどもの学習スペース
2025年8月13日
「子育てに優しい事業所」認定を受けてみませんか
2025年8月1日
「子育てに優しい事業所」認定事業所一覧
2025年8月1日
あいあい プールお休み
2025年6月26日
こえのもりしずおかで”声”を届けよう!~こども・若者の意見聴取~
2025年6月6日
智光こども園 ひよこ組集まれ~!
イベント
2025年8月29日
よみきかせ会ひまわり🌻よみきかせ
2025年8月29日
よみきかせ会ひまわり🌻図書館フェスティバル スペシャルよみきかせ
2025年8月29日
よみきかせ会ひまわり🌻 よみきかせ@こどもとしょかんまつり
2025年8月29日
よみきかせ会ひまわり🌻よみきかせ
2025年8月29日
上内田にこにこひろば 誕生会(8・9月生まれ)
2025年8月29日
上内田にこにこひろば 指えのぐを楽しもう
2025年8月29日
上内田にこにこひろば 絵本を楽しもう
2025年8月29日
上内田にこにこひろば ありがとうの日製作(敬老の日)
おたより
2025年8月27日
わいわいランドきとう(きとうこども園)おたより9月号
2025年8月27日
ちびっこ館だより9月号
2025年8月27日
あいあい(掛川こども園)おたより9月号
2025年8月27日
こりすのテーブル(智光こども園)おたより9月号
2025年8月27日
さやのもり(子育てセンターさやのもり)おたより9月号
2025年8月25日
大東児童館おたより9月号
2025年8月21日
きしゃぽっぽ(掛川中央幼保園)おたより9月号
2025年8月18日