お知らせ
新型コロナウイルスの感染予防対策をとりながらセミナーを実施しています。
なお、市内の感染状況により急遽中止になる場合もありますので健康医療課までお問い合わせください。
電話相談や来所相談は通常通り実施しております。ご心配、ご相談事がありましたら健康医療課(電話:0537-23-8111)までご連絡ください。
「歯科医師おすすめ!むし歯を防ぐコツと歯科健診」
- むし歯があるけど、妊娠中は治療をしてもいいの?
- 歯ぐきから出血があるけど、どうして?
- 子どもの歯って、いつできるの?
- むし歯にしないためにはどうしたらいいの?
そんな疑問をお持ちのかた、パパママセミナー歯科編で学びましょう。
市内の歯科医師による講義(妊娠中のお口の健康や、丈夫な乳歯を作るためのポイントなど)と歯科健診を無料で受けることができます。
普段歯科医院を受診する機会が少ないかたは、ぜひお越しください。
なお、セミナーは予約制です。(電話:0537-23-8111)
パパママセミナー詳細情報
日程
令和2年5月28日(木曜日)、9月2日(水曜日)、令和3年2月3日(水曜日)
時間
午後1時30分から午後3時30分頃まで(受付は午後1時15分から午後1時30分まで)
会場
徳育保健センター2階「歯の部屋」
対象
出産を控えた妊婦とその夫
定員
25名程度
内容
- 歯科医師の講話「妊娠中の歯の健康、丈夫な乳歯」
- 歯科健診
持ち物
母子健康手帳、筆記用具
セミナーの詳細
講義
妊娠中の口の中の変化や子どもの歯並び、歯みがきの方法等についてなど、歯科医師のお話を詳しく聞くことができます。
個別歯科健診
妊婦さんお一人ずつ、個別に歯科健診を実施します。
歯の症状やケア等、心配な事を直接歯科医師に個別で相談できるので、不安も解消しますね。
今までに参加した方々の感想
- 赤ちゃんが産まれてからの歯の話がとても勉強になってよかったです。
- しっかり歯みがきをして元気な赤ちゃんを産みたいと思った。
- 食べさせ方、ちらかし食べの必要さを学んだ。