指導者募集
地域の指導者としてチャレンジしてみませんか?
1 指導者募集
掛川市では、部活動を学校だけで支えるのではなく、地域全体で支えていくことを目指し、部活動の地域展開に取り組んでいます。今後は多くの地域の指導者の力が必要となります。学校の部活動や地域のクラブなどで地域の指導者としてチャレンジしてみませんか。
子どもたちのスポーツや文化活動を支えてくださる方を募集しています。子どもたちのために皆様の力を貸してください。
子どもたちのスポーツや文化活動を支えてくださる方を募集しています。子どもたちのために皆様の力を貸してください。
指導者登録フォーム(指導を希望される方はこちらから入力をお願いします。)
2 登録後の流れ
- 掛川市教育委員会の担当より、御登録いただいたメールアドレス宛に連絡いたします。
- 各中学校や掛川市スポーツ協会、掛川市文化財団等と指導者情報を共有し、各中学校や地域のクラブから指導者派遣の要請があった場合は、担当より連絡いたします。
- 中学校長や掛川市教育委員会担当課、クラブの代表者などと打合せをした後に指導を開始します。
※部活動指導員は、掛川市の会計年度任用職員として勤務していただくことになります。
※登録指導者の方には、掛川市スポーツ協会が開催する指導者研修の御案内を送付します。研修をすべて受講すると、掛川市教育委員会公認指導者として登録されます。ぜひ御参加ください。
※指導者登録の解除を希望される場合は、掛川市教育委員会担当まで御連絡ください。

3 お問い合わせ先
掛川市教育委員会 教育政策課教育政策係
電話:0537-21-1109
電話:0537-21-1109
カテゴリー
シェアする
お知らせ
2025年8月20日
※大須賀児童館 一輪車クラブ
2025年8月20日
※大須賀児童館 将棋クラブ
2025年8月20日
※大須賀児童館 わくわくキッズ おやつクッキング
2025年8月18日
こあら(こども広場あんり)おたより9月号
2025年8月18日
おひさま(子育てセンターひだまり)おたより9月号
2025年8月18日
おひさま PM園庭開放のみ
2025年8月18日
おひさま AMお休み
2025年8月18日
※おひさま ゆらりんタイム(妊婦さんいらっしゃい)
ニュース
2025年8月13日
「子育てに優しい事業所」認定を受けてみませんか
2025年8月1日
こどもの学習スペース
2025年8月1日
「子育てに優しい事業所」認定事業所一覧
2025年8月1日
あいあい プールお休み
2025年7月30日
保育士・保育教諭のお仕事応援相談会の開催について
2025年6月26日
こえのもりしずおかで”声”を届けよう!~こども・若者の意見聴取~
2025年6月6日
智光こども園 ひよこ組集まれ~!
イベント
2025年8月20日
※大須賀児童館 一輪車クラブ
2025年8月20日
※大須賀児童館 将棋クラブ
2025年8月20日
※大須賀児童館 わくわくキッズ おやつクッキング
2025年8月18日
※おひさま ゆらりんタイム(妊婦さんいらっしゃい)
2025年8月18日
おひさま ぶどう(0歳児)サークル
2025年8月18日
※おひさま 食育講座
2025年8月18日
PMおひさま あお向け遊びの日
2025年8月18日
AMおひさま めろん(1歳児)・りんご(2歳児)サークル
おたより
2025年8月18日
こあら(こども広場あんり)おたより9月号
2025年8月18日
おひさま(子育てセンターひだまり)おたより9月号
2025年8月14日
はなえみ(子育てセンターとものもり)おたより9月号
2025年8月14日
交流館だより9月号
2025年8月12日
わいわいランドちはま(ちはまこども園)おたより9月号
2025年8月12日
つくしなかよし広場おたより9月号
2025年8月6日
パンダひろばおたより9月号
2025年8月6日