令和8年度保育園・こども園(保育利用)等の入園申込参考情報
令和7年度4月入園受付時の申込状況や、申込の傾向など、申込の参考情報を掲載しています。
利用定員と新規受け入れ人数について
保育園・こども園(保育利用)等の利用定員と、新規に受け入れする人数は異なります。定員は、継続児童を含めた全児童の枠です。園の状況(保育士の人数など)によっては、定員を超えて受け入れする場合や、定員まで受け入れできない場合もあります。
新規の受け入れ人数は、継続を希望する児童(転園希望者を除く)の他に、園で受け入れできる児童がいた場合の人数となります。そのため、希望する歳児の定員と、ひとつ下の歳児の定員が同じ場合は、新規の受け入れ人数は少ないと思われます(ただし、転園を希望する方がいる場合は、その分受け入れる可能性があります)。なお、連携園(小規模保育事業所)がある園の場合は、連携園の卒園児の受け入れが優先されるので、2歳児より3歳児の定員が多くても新規の受け入れがあるとは限りません。
申込の傾向について
希望園を検討する参考情報として、例年の傾向を掲載します。
- 定員が多い園(規模が大きい園)は申込が集中しやすく、小規模保育事業所は申込件数が比較的少ないです。
- 街なかに近い園に人気が集中する傾向があります。
令和7年度4月入所申込状況
令和7年度4月入所希望者の申込状況をご確認いただけます。
(注)継続者を除いた、新規入園された人数が確認できます。
令和7年度4月1日時点の待機状況
令和7年度4月1日時点の待機児童数を、歳児別・地区別でご確認いただけます。
希望園についての注意事項
内定した園を辞退した場合は、次回以降の入所選考で減点されます。内定辞退することのないよう、実際に通える保育園等を申込書に記入してください。
注 4月入園希望者の希望園の変更は10月31日(金曜日)までです。それ以降の変更は受付できませんのでご注意ください。
関連リンク
シェアする
お知らせ
2025年10月11日
※交流館 茶問屋ショーゴさんの人形劇
2025年10月11日
※交流館 ふたごの日
2025年10月11日
交流館 避難訓練
2025年10月11日
※交流館 うさぎクラブ
2025年10月11日
交流館 ちびっこ広場
2025年10月11日
※交流館 ひよこクラブ
2025年10月11日
※交流館 にこにこたまご
2025年10月11日
※交流館 こどもクラブ
ニュース
2025年10月3日
保育士・保育教諭のお仕事応援相談会の開催について
2025年9月26日
子育てガイドブック
2025年8月28日
こどもの学習スペース
2025年8月13日
「子育てに優しい事業所」認定を受けてみませんか
2025年8月1日
「子育てに優しい事業所」認定事業所一覧
2025年8月1日
あいあい プールお休み
2025年6月26日
こえのもりしずおかで”声”を届けよう!~こども・若者の意見聴取~
イベント
2025年10月11日
※交流館 茶問屋ショーゴさんの人形劇
2025年10月11日
※交流館 ふたごの日
2025年10月11日
交流館 避難訓練
2025年10月11日
※交流館 うさぎクラブ
2025年10月11日
交流館 ちびっこ広場
2025年10月11日
※交流館 ひよこクラブ
2025年10月11日
※交流館 にこにこたまご
2025年10月11日
※交流館 こどもクラブ
おたより
2025年10月8日
わいわいランドちはま(ちはまこども園)おたより11月号
2025年10月8日
パンダひろばおたより11月号
2025年10月6日
つくしなかよし広場おたより11月号
2025年10月6日
ちびっこ館だより10月号
2025年10月6日
上内田にこにこひろばおたより10月号
2025年10月2日
おひさま(子育てセンターひだまり)おたより10月号
2025年10月1日
あいあい(掛川こども園)おたより10月号
2025年10月1日