下水道・浄化槽
2025年3月17日
公営企業に係る「経営比較分析表」の公表について
2023年4月1日
下水道事業に関するPPP/PFI提案窓口について
2024年11月7日
「掛川市下水道ビジョン」の策定について
2024年11月25日
戸別浄化槽使用料の口座振替不能通知を廃止します
2024年11月25日
受益者負担金の口座振替不能通知を廃止します
2024年9月5日
下水道とは
2024年10月1日
下水道の種類と区域
2016年3月31日
下水道事業のストック効果を紹介します
2020年8月3日
循環型社会形成推進地域計画の事後評価について
2019年3月30日
平成29年度循環型社会形成推進地域計画の進捗状況の公表について
2018年9月7日
掛川市のデザインマンホール
2022年6月1日
マンホールカードの配布について
2023年3月17日
リサイクル肥料配布のお知らせ
2020年4月1日
携帯トイレの備蓄について
2019年10月1日
下水道使用料
2018年11月12日
受益者負担金制度について
2019年1月15日
下水道使用料のお問合せや手続は、お客さまセンター連絡先にお願いします
2020年7月20日
掛川市農業集落排水処理施設最適整備構想に係る計画及び事前評価について
2020年5月26日
浄化槽設置整備事業費補助金制度(概要)
2025年3月6日
浄化槽設置整備事業費補助金制度(交付申請書)
2025年3月6日
浄化槽の維持管理
2024年9月27日
浄化槽について
2025年3月6日
災害時における浄化槽の状況確認について
2018年4月5日
雨水貯留槽補助金制度
2025年3月6日
市町村設置型浄化槽
2023年9月29日
市町村設置型浄化槽使用料の適格請求書(インボイス)発行について
2020年4月23日
排水設備工事
2012年4月20日
宅内排水設備工事について
2018年4月5日
宅内排水設備工事資金融資あっせんおよび利子補給制度
2012年1月12日
必ず下水道に接続しなければなりませんか。
2012年1月16日
道路を何回も掘っているけど、一度に工事は出来ませんか。
2012年1月16日
工事の際、何か工夫はしていますか。
2012年1月12日
受益者負担金とは何ですか。
2012年1月12日
使用料を納める上に、負担金まで納めるのは何故ですか。
2012年1月12日
受益者負担金および排水設備工事の費用は所得税の経費になりますか。
2012年1月12日
受益者負担金はいつから払えばいいのですか。
2012年1月12日
年金暮らしで負担金を納める余裕が無い場合、どうしたら良いですか。
2012年1月12日
合併処理浄化槽とは何ですか。
2012年1月12日
浄化槽の維持管理について教えてください。
2012年1月12日
浄化槽を再利用するため、水の汚れや悪臭が心配されますが大丈夫ですか。
2012年1月12日
単独処理浄化槽を設置していますが、使い続けてよいですか。
2018年10月11日
合併処理浄化槽を設置するための補助金がありますか。
2012年1月12日
排水設備工事はいつまでに行わなければなりませんか。
2017年10月10日
排水設備の金額は大体どの位かかりますか。
2017年10月10日
排水設備工事の金額は、業者によって違いますか。
2017年10月10日
排水設備工事を行う業者は決まっていますか。
2012年1月13日
事業所等法人でも利子補給制度の利用はできますか。
2012年1月16日
工事のお知らせはやっていますか。
2024年11月22日