ピックアップ

掛川茶TOP

詳しく見る

掛川の四季の花

詳しく見る

おすすめ観光スポット

詳しく見る

イベントカレンダー

曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
27
28
29
30
1

注目情報

2023年10月23日 掛川百鬼夜行の開催について 和装ハロウィンイベント『掛川百鬼夜行』開催!『掛川百鬼夜行第二夜~今宵、妖たちの宴が始まる。~』 掛川城三の丸広場及び大日本報徳社を中心に、仮装及びコスプレを楽しめるハロウィンイベント『掛川百鬼夜行』が開催されます! 参加者による仮装...
2023年10月19日 謎解きイベント『掛川謎解きまち歩き 掛川の歴史を取り戻せ!』開催! 徳川家康ゆかりの掛川三城を題材とした謎解きイベントを開催!掛川駅~掛川城周辺をエリアとして、謎解きイベント『掛川謎解きまち歩き 掛川の歴史を取り戻せ!』を開催します。 謎解きキットとスマートフォンを使用し、掛川の街中を歩きながら、徳川...
2023年10月3日 マインクラフト「高天神城!」 マインクラフトで高天神城を再現 戦国時代、徳川氏と武田氏による激しい争奪戦が繰り広げられた高天神城は、「高天神城を制す者は遠江を制す」と謳われ、遠江平定の足掛かりとして重要な城でした。 しかし、家康が高天神城を奪還すると、間もなく高天...
2023年9月28日 令和6年三熊野神社大祭カレンダー販売について 横須賀全13町の祢里(ねり)が紹介されている「2024年三熊野神社大祭カレンダー」を11月上旬より販売予定です。 三熊野神社大祭で曳き廻される全13台の祢里や曳き手、祭の様子を鮮やかなカラーで紹介されています! ぜひお買い求めください...
2023年8月30日 事任八幡宮例大祭の開催について 事任八幡宮例大祭1 事任八幡宮例大祭2 事任八幡宮例大祭3 「事任八幡宮例大祭」は、遠州に秋を告げる祭りで、毎年9月に3日間開催されます。 旧東海道の難所とされた「小夜の中山」。この入り口にあたる掛川市八坂の事任八幡宮(ことのままはち...
2023年8月14日 令和5年度掛川祭開催について 屋台 城下町・掛川宿の伝統を色濃く残す「掛川祭」は、毎年10月上旬に掛川駅周辺市街地を中心に行われます。秋空にそびえる掛川城をバックに、華やかに装飾された屋台が各町内を練り歩き、威勢のよいお囃子の調子と共に市街地は祭り一色に染まります...