一時預かり
乳幼児の福祉の推進を図ることを目的として、不定期な就労や家族の入院などの私的理由で、一時的に育児が困難になる保護者の保育ニーズに対応して、一時的にお子さんを預かります。
対象児
原則、市内に住所を有する生後6ヶ月から就学前の乳幼児(実施園によって異なります。)
利用条件
- 保護者の勤務形態等により断続的に育児が困難になるとき。
- 自営業などで繁忙期に一時的に育児が困難となるとき。
- 母親や家族が傷病や入院、出産、不慮の事故等により一時的に育児が困難になるとき。
- 日常保育をしている人の育児による心理的、肉体的負担を軽減したいとき。
注 お子さんが発熱や感染症などの発症時には、一時預かりを利用することはできません。
利用期間
1ヶ月通算で14日以内
実施園一覧
園名 | 電話番号 | 開設日 | 基本保育利用時間 | 延長保育時間 | 利用定員 |
---|---|---|---|---|---|
子育てセンターひだまり | 23-1771 | 月~金 | 8:30~16:30 | 要相談 | 特になし |
子育てセンターさやのもり | 24-2251 | 月~金 | 8:30~16:30 | 要相談 | 特になし |
子育てセンターとものもり | 25-6800 | 月~金 | 8:30~16:30 | 要相談 | 特になし |
掛川聖マリア保育園 | 24-0875 | 月~金 | 8:30~16:30 | 要相談 | 1日2人 |
そがのぞみ保育園 | 25-7700 | 月~金 | 8:30~16:30 | なし | 入園児童数による |
利用料金
実施園によって異なります。各園のページをご確認ください。
申し込み方法
直接、各園へお問い合わせください。
その他実施園
園名 | 電話番号 |
---|---|
掛川にじいろ保育園 | 21-0265 |
園名 | 電話番号 |
---|---|
カンガルーム掛川 | 61-2022 |
アトリエアンサンブル保育園 | 29-8188 |
かけがわ竹の子保育園 | 28-7701 |
対象児童や利用条件、利用料金等は実施園によって異なります。直接、各園へお問い合わせください。
シェアする
お知らせ
2025年7月12日
交流館 おはなしの木
2025年7月12日
※交流館 ふたごの日
2025年7月12日
※交流館 世界に1つのお箸を作ろう
2025年7月12日
※交流館 親子パン作り教室
2025年7月12日
※交流館 にこにこたまご
2025年7月12日
交流館 おもちゃ病院
2025年7月11日
はなえみ(子育てセンターとものもり)おたより8月号
2025年7月10日
おおさか 園見学の日
ニュース
2025年6月26日
こえのもりしずおかで”声”を届けよう!~こども・若者の意見聴取~
2025年6月6日
保育士・保育教諭のお仕事応援相談会の開催について
2025年6月6日
智光こども園 ひよこ組集まれ~!
2025年4月19日
こりすのテーブル 智光こども園第一回ひよこ組
2025年3月17日
【入園前必見!】園紹介動画(保育園・小規模保育事業所)
2025年3月5日
「子育てに優しい事業所」を認定します。
2025年2月6日
大須賀児童館 使用制限のお知らせ
2024年12月25日
【妊婦の方へ】産科における診療時間外の救急対応
イベント
2025年7月12日
交流館 おはなしの木
2025年7月12日
※交流館 ふたごの日
2025年7月12日
※交流館 世界に1つのお箸を作ろう
2025年7月12日
※交流館 親子パン作り教室
2025年7月12日
※交流館 にこにこたまご
2025年7月12日
交流館 おもちゃ病院
2025年7月10日
おおさか 園見学の日
2025年7月10日
※交流館 こどもクラブ
おたより
2025年7月11日
はなえみ(子育てセンターとものもり)おたより8月号
2025年7月9日
わいわいランドおおさか(おおさかこども園)おたより8月号
2025年7月9日
こあら(こども広場あんり)おたより8月号
2025年7月9日
上内田にこにこひろばおたより7月号
2025年7月7日
わいわいランドちはま(ちはまこども園)おたより8月号
2025年7月7日
パンダひろばおたより7月号
2025年7月3日
つくしなかよし広場おたより8月号
2025年7月1日