掛川市家庭教育サポートチーム つなぐ
掛川市家庭教育サポートチーム「つなぐ」とは?
保護者の子育ての悩みや、心配の軽減を図るため、園・小・中学校の懇談会へ出向いて、グループワークのファシリテーター役や、講話をして、保護者同士がつながる場つくりを行っています。また、個々への相談活動も行っています。
保護者同士をつなぐ、保護者と園・学校・地域・各関係機関とをつなぐ、チームの名前の「つなぐ」は、そうした活動のコンセプトから来ています。
また、「つなぐ」は、
「つ」・・・つまずいたとき
「な」・・・なんでもいいから話して
「ぐ」・・・グッドな子育て
というメッセージを込めて命名しました。
家庭教育サポートチーム「つなぐ」のメンバーについて
家庭教育支援の知識とスキルを学んだ地域の方々で、掛川市教育委員会に人材登録されています。PTAの先輩ママ・パパや元教員など、子育てや教育に携わってきた経験豊かな方々です。
活動内容
(1)保護者懇談会でのファシリテーター
園・小・中学校の保護者会、家庭教育学級など、親が子育てについて話し合う会に、ファシリテーターとして参加して、保護者同士をつなぎます。
![]()
(2)入学説明会・親学講座の講話
学年の発達にあった講話や、入学説明会での講話を行っています。自分の子育てを振り返り、ヒントをもらい、子育てを頑張ろうと思えるお話です。
![]()
(3)「おしゃべりサロン」
子育ての悩みや心配ごとなどについて、気軽におしゃべりできる、学校外の施設での相談活動です。サロンの開催日等については、HPで公開していく予定です。
![]()
「おしゃべりサロン」開催日程 最新情報は子育ての悩み・心配ごとをいっしょにお話しましょうへ
シェアする
お知らせ
2025年10月25日
11月イベント予約開始日
2025年10月24日
さやのもり(子育てセンターさやのもり)おたより11月号
2025年10月24日
こりすのテーブル(智光こども園)おたより11月号
2025年10月23日
保育士・保育教諭のお仕事応援相談会の開催について
2025年10月23日
こどもの学習スペース
2025年10月22日
わいわいランドおおさか(おおさかこども園)おたより11月号
2025年10月22日
きしゃぽっぽ 園行事のため駐車場混み合います
2025年10月21日
あいあい(掛川こども園)おたより11月号
ニュース
2025年10月23日
保育士・保育教諭のお仕事応援相談会の開催について
2025年10月23日
こどもの学習スペース
2025年10月21日
こりすのテーブル 智光こども園の園庭で遊ぼう!
2025年9月26日
子育てガイドブック
2025年8月13日
「子育てに優しい事業所」認定を受けてみませんか
2025年8月1日
「子育てに優しい事業所」認定事業所一覧
2025年8月1日
あいあい プールお休み
イベント
2025年10月25日
11月イベント予約開始日
2025年10月21日
※おひさま 真野まり子先生のリズム体操
2025年10月21日
※大東児童館 英語で遊ぼう!
2025年10月21日
※大東児童館 ジャンプクラブ
2025年10月21日
※大東児童館 ぱんだくらぶ
2025年10月21日
※大東児童館 うさぎ・こあらくらぶ
2025年10月21日
※大東児童館 ぱんだくらぶ
2025年10月19日
※大東児童館 うさぎ・こあらくらぶ
おたより
2025年10月24日
さやのもり(子育てセンターさやのもり)おたより11月号
2025年10月24日
こりすのテーブル(智光こども園)おたより11月号
2025年10月22日
わいわいランドおおさか(おおさかこども園)おたより11月号
2025年10月21日
あいあい(掛川こども園)おたより11月号
2025年10月21日
きしゃぽっぽ(掛川中央幼保園)おたより11月号
2025年10月20日
こあら(こども広場あんり)おたより11月号
2025年10月20日
おひさま(子育てセンターひだまり)おたより11月号
2025年10月20日

