幼保連携型認定こども園 掛川市立すこやかこども園
すこやかこども園
詳細情報
施設名称
掛川市立すこやかこども園
所在位置
〒436-0086 静岡県掛川市宮脇二丁目6番地の1
電話番号
0537-62-6110(子育て支援センターは0537-62-6117)
保育時間
午前8時30分から午後4時30分(延長保育 午前7時から午後7時)
園要覧
一時預かり事業(現在休止中です。)
対象
掛川市内に在住する生後6カ月から就学前の乳幼児
利用条件
- 保護者の勤務形態等により断続的に育児が困難なとき。
- 自営業などで繁忙期に一時的に育児が困難となるとき。
- 母親や家族が入院、出産、不慮の事故等により一時的に育児が困難になるとき。
- 日常保育をしている人の育児による心理的・肉体的負担を解消したいとき。
開設日時
月曜日から金曜日
午前8時30分から午後4時30分
午後12時30分を境に半日単位でもご利用できます。
午前8時30分から午後4時30分
午後12時30分を境に半日単位でもご利用できます。
利用定員
一日10人まで
利用期間
1カ月通算で14日以内
利用料金
1日あたり 1,300円から2,200円
半日利用 650円から1,100円
(給食・おやつ代別、年齢によって異なります)
半日利用 650円から1,100円
(給食・おやつ代別、年齢によって異なります)
申込方法
すこやかこども園へ直接お問い合わせください。
子育て支援センター(相談業務のみ。子育て広場はありません。)
対象
掛川市内に在住する乳幼児とその保護者
事業内容
育児についての相談指導 (注) 出前講座(年3回・日坂地区のみ)
開設日時
毎月第2水曜日 午前9時から午後4時
利用方法
ご利用は無料。予約可能。
地図
シェアする
お知らせ
2025年10月11日
※交流館 茶問屋ショーゴさんの人形劇
2025年10月11日
※交流館 ふたごの日
2025年10月11日
交流館 避難訓練
2025年10月11日
※交流館 うさぎクラブ
2025年10月11日
交流館 ちびっこ広場
2025年10月11日
※交流館 ひよこクラブ
2025年10月11日
※交流館 にこにこたまご
2025年10月11日
※交流館 こどもクラブ
ニュース
2025年10月3日
保育士・保育教諭のお仕事応援相談会の開催について
2025年9月26日
子育てガイドブック
2025年8月28日
こどもの学習スペース
2025年8月13日
「子育てに優しい事業所」認定を受けてみませんか
2025年8月1日
「子育てに優しい事業所」認定事業所一覧
2025年8月1日
あいあい プールお休み
2025年6月26日
こえのもりしずおかで”声”を届けよう!~こども・若者の意見聴取~
イベント
2025年10月11日
※交流館 茶問屋ショーゴさんの人形劇
2025年10月11日
※交流館 ふたごの日
2025年10月11日
交流館 避難訓練
2025年10月11日
※交流館 うさぎクラブ
2025年10月11日
交流館 ちびっこ広場
2025年10月11日
※交流館 ひよこクラブ
2025年10月11日
※交流館 にこにこたまご
2025年10月11日
※交流館 こどもクラブ
おたより
2025年10月8日
わいわいランドちはま(ちはまこども園)おたより11月号
2025年10月8日
パンダひろばおたより11月号
2025年10月6日
つくしなかよし広場おたより11月号
2025年10月6日
ちびっこ館だより10月号
2025年10月6日
上内田にこにこひろばおたより10月号
2025年10月2日
おひさま(子育てセンターひだまり)おたより10月号
2025年10月1日
あいあい(掛川こども園)おたより10月号
2025年10月1日