ならここの里
天然温泉とキャンプのアウトドアリゾート
清流と緑に囲まれた山間のキャンプ場です。
テント・バンガロー・コテージと宿泊スタイルは様々。広大な敷地には、テントサイト80サイト、バンガロー・コテージ約30棟に加え、露天風呂のある天然温泉「ならここの湯」、食事処「ならここ食堂」も併設され、四季折々の自然の中、快適に過ごせるアウトドアリゾートです。
春夏秋冬の楽しみ・イベント
【春】ならここの里の横を流れる原谷川堤防沿いに200本の桜が咲き誇り、桜まつりを開催
【夏】川遊びや魚のつかみどり&塩焼き体験
【秋】300本以上のカエデやモミジの紅葉
【冬】澄んだ空に満天の星空を見ることができ、一年中自然を楽しめます
基本情報
施設名称 | ならここの里 |
---|---|
所在地 | 〒436-0332 静岡県掛川市居尻179番地 |
連絡先 | キャンプ場 0537-25-2055 ならここの湯 0537-20-3030 |
営業時間 | 【キャンプ受付】 11:00~16:00 【日帰り温泉】 営業時間は10:00~20:00 (最終受付19:00、入浴最終時間19:30、閉館20:00) |
利用料 | 【入湯料】 大人(中学生以上) 700円 小人(3才以上) 300円 |
- 予約制家族風呂があり、ご家族でゆっくりできます
- すべてのエリアでテントの隣に駐車可能なので、荷物の搬入や収納も簡単
カテゴリー
シェアする