掛川市二の丸美術館

市民と地域の皆様が文化活動の主役です!

二の丸美術館外観.jpg
地域の芸術文化活動の拠点施設として、細密工芸品・近代日本画・郷土で活躍した人々の作品などを公開しています。掛川の歴史・文化ゾーンでもある掛川城公園内に位置しており、掛川城天守閣・二の丸御殿とともに「和の美」を提唱する役割も担っています。

~木下コレクションと鈴木コレクション♪~

  • たばこ道具などの細密工芸品を主とする木下コレクション
  • 近代日本画を収集した鈴木コレクション

基本情報 

施設名称 掛川市二の丸美術館
所在地 〒436-0079
掛川市掛川1142番地の1
連絡先 0537-62-2061
営業時間

9:00~17:00(入館は16:30まで)
月曜休館(祝日の場合は開館し、翌日休館)

利用料 大人200円・小中学生無料
特別展は料金が変わります
  • たばこ道具、印籠、刀装具、書画など約2,000点を数え、なかでもたばこ道具は秀逸な作品が数多く収集されています。
  • 市民の皆様が気軽に集える交流の場として、また美術作品の鑑賞やモノづくり体験を通じて文化や技術を学ぶ場としてロビーを無料で開放しています。

カテゴリー

シェアする

PAGE TOP

チャットボット:僕に何でも聞いてね

チャットボット

閉じる
チャットボット