大須賀歴史民俗資料館

歴史の狭間にしばし時が止まる・・・

大須賀歴史民俗資料館 (2).jpg
ここには、私たちの祖先と時を刻んできた、懐かしい品々が展示されています。大須賀歴史民俗資料館は、木材活用モデル施設建設事業の一環として建てられ、主に大須賀地区を中心とした一般のかたから寄贈された古い生活の品々を展示しています。

~お父さん、お母さんには懐かしく、子ども達には新鮮な、ちょっと昔の生活に触れてみませんか?♪~

  • 貴重な昔の衣・食・住を分かりやすく見て楽しむことができます。
  • 展示室いっぱいに生活・農業・綿紡・漁業・消防などの様々なコーナーなどを設けているほか、当時の機械器具の展示や昔の民家の暮らしを再現しています。

基本情報 

施設名称 大須賀歴史民俗資料館
所在地 〒437-1302 
静岡県掛川市大渕6881番地の2
連絡先 0537-48-6522
営業時間 9:00~17:00
休館日 月曜日、年末年始(12月28日から翌年1月4日まで)
利用料 無料
  • 展示室の一角に茅葺屋根の民家を再現したものが設置、六畳の間と炊事場が再現され、当時の庶民の暮らしがうかがえます。
  • 漁業コーナーでは、大須賀凧も展示しています。

カテゴリー

シェアする

PAGE TOP

チャットボット:僕に何でも聞いてね

チャットボット

閉じる
チャットボット