赤ちゃんに会える!託児見学体験
かわいい赤ちゃん(生後4~8か月頃)を見たり、赤ちゃん好きのボランティアさんがお世話する様子を見学できます。
*掛川市では離乳食教室に参加している方のお子さんの託児を行っており、その様子を見学していただきます。
*新米パパママセミナー(絆はぐくみ編)の中でも、託児見学を行っています。
感染症対策を行いながら実施しています。
体調が優れない方は参加をお断りする可能性がありますので、ご了承ください。
日程
令和6年4月24日(水)、5月29日(水)、7月17日(水)、8月28日(水)、9月25日(水)、10月30日(水)、11月27日(水)
令和7年1月29日(水)、2月26日(水)、3月19日(水)
時間
午前10時30分から午前11時頃まで(受付は午前10時15分から午前10時30分まで)
会場
徳育保健センター2階 撫育の部屋
対象
出産を控えた妊婦とその夫
定員
2組程度
持ち物
母子健康手帳
お申し込み
お申し込みはこちらからお願いします。
施設案内
シェアする
お知らせ
2025年1月14日
パンダひろば 自由開放(13時終了)
2025年1月14日
パンダひろば 自由開放(防災訓練)
2025年1月14日
パンダひろば 赤ちゃんの日
2025年1月14日
パンダひろば リズム遊び
2025年1月14日
パンダひろば モモの会
2025年1月14日
パンダひろば うさぎちゃんの日
2025年1月14日
パンダひろば お休み
2025年1月14日
パンダひろば 心と体の講座(赤ちゃんの日)
ニュース
2024年12月25日
【妊婦の方へ】産科における診療時間外の救急対応
2024年11月18日
※交流館 こどもクラブ
2024年11月12日
令和6年度 掛川市市民チャレンジ公募事業【子育てテーマ採択事業】
2024年10月16日
※交流館 こどもクラブ
2024年10月3日
こども・若者の皆さんの思い・考えを教えてください!~こどもの居場所編~
2024年9月24日
掛川市こども計画 表紙デザイン募集
2024年9月17日
※交流館 こどもクラブ
2024年8月14日
※交流館 こどもクラブ
イベント
2025年1月14日
パンダひろば 自由開放(防災訓練)
2025年1月14日
パンダひろば 赤ちゃんの日
2025年1月14日
パンダひろば リズム遊び
2025年1月14日
パンダひろば モモの会
2025年1月14日
パンダひろば うさぎちゃんの日
2025年1月14日
パンダひろば 心と体の講座(赤ちゃんの日)
2025年1月14日
パンダひろば 節分行事(自由開放)
2025年1月9日
つくしなかよし広場 身体測定
おたより
2025年1月7日
はじめのいっぽ (おおぶち そよ風こども園)おたより1号
2025年1月7日
おひさま(子育てセンターひだまり)おたより1月号
2025年1月7日
はなえみ(子育てセンターとものもり)おたより2月号
2025年1月7日
こあら(こども広場あんり)おたより2月号
2024年12月25日
こりすのテーブル(智光こども園)おたより1月号
2024年12月25日
わいわいランドきとう(きとうこども園)おたより1月号
2024年12月25日
大須賀児童館おたより1月号
2024年12月25日