▲簡易ベッドを協力して組み立てる中高生
大須賀中学校3年生96人と横須賀高校生徒が7月4日、広域避難所に指定されている横須賀高校で合同防災訓練を行いました。
生徒はグループに分かれ、簡易ベッド・パーティションの組み立て、トイレの設営などを実施。中学生と高校生が協力して、災害時の役割を確認しました。
大須賀中学校の生徒は「初めての参加でわからないことがあったけれど、高校生と協力できてよかった。訓練を活かして災害時には自ら動けるようにしたい」と話しました。
2023年7月4日
▲簡易ベッドを協力して組み立てる中高生
大須賀中学校3年生96人と横須賀高校生徒が7月4日、広域避難所に指定されている横須賀高校で合同防災訓練を行いました。
生徒はグループに分かれ、簡易ベッド・パーティションの組み立て、トイレの設営などを実施。中学生と高校生が協力して、災害時の役割を確認しました。
大須賀中学校の生徒は「初めての参加でわからないことがあったけれど、高校生と協力できてよかった。訓練を活かして災害時には自ら動けるようにしたい」と話しました。
2023年7月4日